サマルカンド旅🇺🇿ウズベキスタン世界遺産「青の都」が青すぎる。【アジア#41】2024年8月31日〜9月3日
アジア編第41話 ウズベキスタン/サマルカンド
しげ旅通算 114/195ヶ国
撮影日:2024/8/31(土)〜9/3(火)
通貨:1 UZS ≒ 0.012 JPY(クレジットカード請求レート)
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 https://amzn.to/46IPwua
サブカメラ:GoPro HERO12 Black https://amzn.to/47WiacV
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro
#サマルカンド #ウズベキスタン #アジア
36 Comments
観光客がいて、素晴らしくライトアップされていて、こんな構造でも神学校なんですねぇ
今は観光施設とはいえ、開放的で不思議です
8月にしげさんと同じホテルに泊まって、同じレストランのルーフトップで夕食を食べました。サマルカンド良かったですね。
カメラがいつもとちがう。。すごい😮
さて何回レギスタン広場と言ったでしょう?
5年前に行った時は入場料なんて取られなかったし、人々も外国人慣れしてなかったです。観光地化するってこういう事なんだなぁと少し寂しくなりました。
14:52 の後ろがかわいい😂
おじさん?シゲさんはお兄さんだよ😊👬
FF好きならば皆興味を抱くはず。あのサウンドが脳で再生されながら観るこの景観。
素晴らしい世界に引き込まれる。
10:15 謙虚なしげサンに脱帽! です。語彙力、充分ありますよ私の見る限り!
ジャーナリスト見たいなシゲ
トゥキ❤
昭和世代にはNHKの「シルクロード」を思い出させる内容でした。脳内では石坂浩二のナレーションが聞こえてました。あの時代からずいぶん変わったんでしょうね。久保田早紀の「異邦人」のイメージっぽくありました。
こちらの都市もとても穏やかな街並みで、そしてレジスタンス広場の建物やその他の建物も、タイルの装飾やデザイン性が本当に素晴らしくて美しくて細かくて、一体どうやってどれだけの年月をかけて造られたのかなと思いながら見てました🤩
実際に見ると圧巻なのだろうなと思います😍
そして、こちらの都市でもお料理どれも美味しそうで、お酒も食事もホテルもタクシーもとても安くて良いですね😆!!
各国の街並みは勿論の事、シゲさんの食べ飲みシーンが夫婦で大好きです😋😁
市場も沢山の新鮮な食材がありましたね!旅先の市場やスーパーに行くのは楽しいですよね😃
それにしても5時間のなかなか窮屈なスペースでの車で国境越え😅お疲れ様でした🍀!!
次回の動画も楽しみにしております😊
タジキスタン編スタートがしげ旅っぽくないサバイバル感満載で、次回スタートから波乱な展開を醸し出している。
古都サマルカンドと大都市タシュケントの2拠点だけで十分満足できそうですね。
旧ソ連圏として2~3世代を過ごしてきたためか慣習が近代的だし、食事も日本人の好みに合いそう。
総じて観光地としての洗練度合いが高く、これで直行便8時間前後の距離なら人気爆上げしておかしくないですね。
サマルカンドいいですよね〜僕がウズベキスタンに興味を持つきっかけになったのがまさにこのサマルカンド、レギスタン広場やシャーヒズィンダ廟群の美しい青いタイルでした。コロナ直前に滑り込みセーフで自分の足で訪れて自分の目で見れた時は鳥肌モノでした😌
ここ数日、しげさんやとったびの二人がサマルカンドの映像をアップしてくださっているので、サマルカンド含めウズベキスタン再訪欲が爆上がりしてます!
全体的に安いですね👍
夜の街並み、本当に幻想的…
ウズベキスタンで良い気分を味わえた分タジキスタンへの山越えは本当に大変でしたね
座席に余裕があれば絶景旅だったかも
視聴者の自分はハラハラしながらも
面白く見させてもらいました
体調に気をつけて、良い旅を続けてください😊
So beautiful ❤❤
Shigesan we always wait for you 🎉😍🍷
今回も🍻飲みながらしげ旅見てます❤サイコー😍💓💓しげさん、健康に気を付けてこれからもいろんな所を紹介して下さい。楽しみにしています😊
やっぱりff10の元ネタらしいなぁ、びっくり
31:22 鳥のさえずりが美しい
ザナルカンドと言えばFF10
物価安くてクオリティも良くてウズベキスタン最高〜🇺🇿🍺🍷🎉
FF10、10-Ⅱを思い出す〜
生涯で絶対行く場所😊
シャシリクのお店行きました。確かにうまかったです。店員はマカレナで踊ってました。ドゥシャンベまで乗り合いタクシーも同じルートですね。絶景続いてましたが同じく後部座席であまり景色見えなかったです。降りたのは北バスターミナルでした。
44:05 最後でこの後ろのガン見おじさんウケるw
3月に行きました。
マジでいいところです。
しかも治安◎
英語通じませんが、英語すらわからない日本人にはちょうどいいでしょう。
ぽていともやすさん出て来なかったです🤣
ヤンデックスつよいすね
千ベロの国
しげさん、どうもありがとうございます。✨
14:47 無邪気でかわいい
ウズベキスタン良い場所🇺🇿
今度絶対に行きたい
ウズベキスタン良いね‥。
墓で写真って…。よくわからん🤔