アベレイジTVが2022年1月のお正月に行った『山形 銀山温泉の旅』。

仙台駅から高速バスと新幹線を乗り継ぎたどり着いたのは『大石田駅』

そこから宿の送迎車に乗り向かった先は全国的に有名な温泉地『銀山温泉』

我々は銀山温泉の『御宿 やなだ屋』に宿泊。

全4室と銀山温泉の中でも特に小さなお宿。

果たしてどのような宿泊となったのか…。

※ 我々は感染予防対策としてワクチン2回接種完了済み、三密に配慮、公共の場でのマスク着用、店舗等に入る際には手指消毒を怠らないなど感染予防に最大限努めながら旅をしております。
これらをご理解頂いた上でご視聴して頂けると幸いです。

#山形
#銀山温泉
#やなだ屋

【今回宿泊した宿】

御宿 やなだ屋

https://yanadaya.com

【利用した交通手段】

山交バス 山形〜仙台線

http://www.yamakobus.co.jp/kousoku/yamagata-sendai.html

山形新幹線 つばさ

https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/yamagata.html

山交バス 新庄〜仙台線

http://www.yamakobus.co.jp/kousoku/sinjo-sendai.html

【行ったスポット】

平田牧場

https://www.hiraboku.info

銀山温泉

http://www.ginzanonsen.jp

【もくじ】

0:00 ダイジェスト
0:14 旅は仙台駅から始まる
1:11 高速バスに乗って
4:49 山形駅
5:47 平田牧場でランチ
7:43 山形新幹線のホームへ
9:18 山形新幹線 つばさ
11:57 大石田駅
12:40 送迎車に乗って
15:20 銀山温泉に到着
16:19 御宿 やなだ屋
16:43 ルームツアー
19:16 価格発表
20:17 お茶にするべ
20:48 昼の銀山温泉散策
24:14 貸切風呂へ
25:12 オリオンVSクラシック
27:59 暮れる銀山
29:39 夕食
33:38 幻想的な夜
35:50 再び温泉へ
36:54 就寝
37:57 起床
38:49 朝風呂
39:18 朝食
41:28 葛藤
42:38 朝の銀山散策
49:32 チェックアウト
51:40 さらば銀山温泉
52:17 山交バス 尾花沢待合所
53:17 エンディング
55:51 次回予告

アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV

作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト

https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/

撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。

撮影機種:iPhone12Pro,iPhone12mini
編集アプリ:perfect video

33 Comments

  1. 初めて、銀山温泉拝見しました‼️行ってみたぁぁぁい‼️

  2. 長い時間の撮影。お疲れさまです。一緒に、銀山旅行させて頂いた、気分てす。銀山温泉の、夜景は、幻想的でしたね。素晴らしいです。
    ちなみに、山形駅にいた、キャラクターは、きてけろ君です。

  3. こんにちはいつも楽しく見ています。私は秋田なので仙台に行く時は新庄駅からこのバスで行くのが一番リーズナブルだと思います。平日だと通勤、通学で沢山の方が乗っているのに驚きです。
    冬の新庄は積雪が凄いので車で鳴子経由で仙台に行きます。自分の車だと寄り道できるのが良いですよね。銀山、肘折温泉頑張って行けば日帰りも出来そうですが雪が溶けてからのお楽しみです。
    今年も旅行の動画楽しみにしています。一緒に旅している気分になれて幸せです。

  4. 初めて見せていただいたんです。そしたら我がふるさとに行かれてくださいましてありがとうございます。お宿は同級生の宿ですありがとうございます‼️銀山は本当に素晴らしいです

  5. うぽつです! 楽しそうでこちらも楽しい気分になりました! これからも頑張ってください!

  6. オススメからです。銀山も鳴子も自分にとっては小さい頃から近場の湯治場の感覚でしたが、最近は高級旅館が並ぶ温泉宿になってますね。
    冬の銀山は本当に美しいです。
    宮城の山奥で生活してるのでこれくらいの雪なら全然行けるのでコロナが落ち着いて余裕が出来たらまた行きたいです。
    素敵な動画有難うございます。
    チャンネル登録しました♪

  7. 平成の初期に、この地区の下水道計画に携わりました。

    ただ、道路が狭いこと、真ん中に川が流れていること、あまり掘ると温泉に影響が生じることから通常の下水道工法は難しく

    当時の新技術では、各旅館や民家1~3件毎に小さなポンプ付きタンクを設置し、浅い埋設管で合流圧送させる方式を採用するしかなく、

    タンクの容量、ポンプの能力、圧送管の口径等から一度に流せる汚水量には、ある程度の制限が設けられているはずです。

    恐らく、老舗旅館のトイレ個数が後から増やせないことや、貸切り風呂が多いのも、そのシステムに起因しているものと考えられます。

    この動画でトイレがちゃんと機能していることが確認することができましたが、一部ではご不便をお掛けしていることも見て取れて複雑な心境です。

    今後、もっと良い新技術が開発されるといいのですが...。

    設計当時は無料で宿泊させてもらえるとのことだったのですが、時間が取れなく、他の人に代わりに行ってもらいました。

    いつか、この目で実際に確かめたいです。(もちろん宿泊料を支払って!)

  8. 初コメです。
    銀座温泉♨️凄い素敵✨✨でした。
    いつか、いつか行ってみたいです。
    行きから全貌まで、凄い詳しく、見させてもらい、かなり引きつけられました。
    雪景色と銀座温泉街が、凄いかっこいい〜〜👍 豪雪地帯に住んでいる人達は凄いですねー。

  9. こんばんは(≧∇≦)
    銀山温泉、猫ちゃんと一緒に見直してます(^_^)
    みんなキョトンと見てます(^o^)

  10. 冒頭、バスの中で、ワークマンから購入した防寒具をみて、とても微笑ましかったです。
    銀山温泉は、いつか行ってみたいところです。動画みているだけで、行った気分に勝手になっていましたが…
    雪国山形から、最後、仙台に帰ってきたときは、雪も無く、別世界のようでした。

  11. 自分は銀山温泉よく知ってますよ、時に行ってましたよ、徳倉湖キャンプ場ありますよ、昔は仲間たちとよく遊びに行ってましたわぁナや

  12. 2002年日韓ワールドカップが開催されている時に、藤屋に宿泊した。当時はジニーさんというアメリカ人が女将をしているということで話題になりメディアにも登場したけど、今はもう…
    銀山温泉は連ドラ「おしん」のロケ地にもなってますね。

  13. 昔、関西からサクランボで有名な 東根=さくらんぼ東根 に機械の修理で行きました。東京から二編成の新幹線で一路北上、福島かどこかで切り離しをして東北と山形とに分岐したと思います。(記憶は曖昧)山形新幹線の車内ではウツラウツラと寝ていました。心なしか夢の中で踏切の警報機の音が聞こえます。「アレ、高いところを走るので「そんなバカな」と思っていたら、目線が在来線の高さでした。切り離してからは在来線に降りて来ていたんですね。あの時は「へえ-」と思いました。2022/02/18

  14. 銀山温泉『やなだ屋』と言えば—私が泊まった宿じゃないか❗️と
    大変嬉しく懐かしく拝見させて頂きました。
    宿泊当日、大石田の駅から電話で探し当てた宿でした(笑)
    調べてみると15年が経過していました。
    この旅館で食した「はえぬき」がとっても美味しかったこと‼︎
    生まれて初めてお米の美味しさに感激したひと時でした。
    相変わらずの雪深さ、家並みの風情、趣きがあって—
    お蔭様で、良い思い出に浸る時間を得ることが出来て喜んでおります。
    楽しく素敵な動画をありがとうございました💕

  15. 九州に住んでる高齢者ですが、まさに秘境の温泉♨️素敵ですね^_^楽しくTV youtubeで見させていただきました。

  16. あべれいじさんて関西の民放ラジオでラジオドラマをやってた阿部さんですか?

  17. 富山からハイタイ!
    銀山温泉、一度行きたい温泉の一つです^_^
    料理も美味しそーでしたー!!
    宿でオリオンビールが出てきた時は夫婦で笑ってしまいました^_^

  18. やはり、銀山温泉のメインイベントは夜の灯りがともった雪景色ですね❄️✨
    行ってみたい&泊まってみたいです。
    ステキな映像をありがとうございます🙏

  19. 仕事上10回以上訪れていますが、それと他の人の動画を何本も見ましたが、アベレイジさんの投稿が内容や撮影スポット等一番良かったです。
    これからも楽しみにしています。

  20. 初めて拝見しました!銀山には20年ほど前に行ったきりで、また行きたいと思っていました。
    冬の銀山は夢でしたが、動画を拝見し行ったような気分に浸れて凄く夢見気分です✨
    ありがとうございます!

  21. 素晴らしい視聴時間を有難うございました。🙇‍♂️

  22. 銀山温泉ったら高峰秀子と加山雄三の映画「乱れる」思いだすなあ。
    でも豪雪のスリル味わうのなら真冬の肘折温泉に泊まってみたい。

  23. 小説の世界みたいで素敵です。
    山形旅行が2TOPになりましたね😃

  24. 銀山温泉🎶🎶良いですね雪があんなに積もるですね夜のライトアップ雪と良く合いますね私も行きたい‼️‼️⛄あ~o(^-^)o夫婦で仲良くいいな~🙆憧れますよ🎶私は九州デスのであんなに雪が積もつたのを見た事有りません友達同士で行きます💃

Write A Comment