【セロー250】で行く奥多摩周遊道路・刺激あるツーリングしたいなら!
◆チャンネル登録はこちら◆
https://www.youtube.com/channel/UCDbyJO6VsFfYuOz2AKnE7Mw
関東でもワインディングとして有名な奥多摩周遊道路をオフ車【SEROE250】で行ってきました。
道は十分250ccやオフ車でも十分に楽しめる峠でしたが、やはり飛ばすバイク・車がいます。週末は特に多いので、注意が必要だと感じました。
——————————————————————————-
【他の動画リストはこちら】
▼ソロキャンプ動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmKGDy142neAB_DwHT0oSTD_ZwK20yvFx
▼他のラーツー動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmKGDy142neBr11MRJQKzTy2aM5pii3ke
▼自由なツーリング動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmKGDy142neDYD1QglY5BxM6sdvc08Dj6
▼各種パーツ紹介など
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmKGDy142neBTnbp4xd4qjRcteZdF8Mqn
——————————————————————————-
9 Comments
お疲れ様でした♪
パフォーマンスダンパーは定番ですねー。
私も入れてますが。効果は高速ではいい気がします😅
下道オンリーですからどうですかね。
しかし見た目がワイルドで気に入ってます❤
Nice video as always!!! Will definitely buy a Yamaha serow after war!! Hello from Ukraine!!! ❤️👍😉 What is the milage on your bike now? Have you had any issues so far?
いつもながら素晴らしい編集、動画ですね マフラー音誤心地よいです😊
お疲れ様です
何処の道にも一定数の勘違いした人たちがいるので気を付けましょう
これからもノンビリ安全運転でツーリング楽しみたいですね
でわ。
安全運転が良いですね~!
私も奥多摩よく走るんですが、ちょくちょくバックミラー確認して
早そうなのが来たらさっさと道譲るようにしてます。安全第一…
セローいいですね😊🎵 安全運転✨がいいですよね🙆♀️✨ 心地よいマフラーの音もサイコーです!ずーっと観てられます🎵😆
動画、心待ちにしてました。
私もパフォーマンスダンパーを装着していますが、長距離走行後の腕の疲労感が軽減された気がします。
他の方もコメントされていますが高速走行時にフロントの安定感が増した気がします。
キャンプ動画も気長にお待ちしてます。
秋の心地よい風にセローサウンド拝聴させていただきました。セローサウンドはほんとにいいいですね。
私もセロー乗りですが、セルから始動の音を聞くと、たまらなく乗りたくなります。いつも楽しい動画ありがとうございます。
お久しぶりですwww