伊吹山ハイキングから観光へ 関ケ原古戦場 南宮大社 名古屋城など おまけは絶品ひつまぶし

伊吹山ハイキングから観光へ 関ケ原古戦場 南宮大社 名古屋城など おまけは絶品ひつまぶし

伊吹山ハイキング後は関ケ原古戦場、南宮大社、名古屋城ほかを観光。
最後に絶品のひつまぶしをいただきました

ご覧いただきありがとうございます。

◆この動画は走(マラソン)と高(登山)+酒(日本酒中心)の記録です。
春から初秋は登山、晩秋から冬場はマラソンを走ります。
百名山は現在80座。

◆チャンネル登録と高評価が動画作成の励みになりますので是非ともよろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCv5mF9lD0iUOOaU95ZNlIGw

★★マラソンの主な動画
●勝田全国マラソン
第70回勝田全国マラソン  2023年1月29日 伝統のフルマラソン
●大田原マラソン
大田原マラソン サブ3.5なるか?制限時間4時間のフルマラソンにはシリアスランナーたちが集う【4年ぶりに復活した大田原マラソン】
●はが路ふれあいマラソン
はが路ふれあいマラソン  坂好きランナーの集まる難コースでフルマラソン3時間15分切りを目指す

★★登山の主な動画
●八幡平、黒谷地湿原
岩手県の百名山【八幡平】ハイキング 黒谷地湿原はニッコウキスゲの大群生地
●水晶岳、鷲羽岳 前編
【水晶岳 鷲羽岳】新穂高温泉から1泊2日で巡る 双六小屋でテント泊 前編 (新穂高温泉から双六小屋まで)
●五竜岳
【五竜岳】   遠見尾根を日帰りで往復 日本百名山の五竜岳登山はテレキャビンを利用して往復

★★ブログも書いています。「走・高・酒ブログ」
https://setakasan.hatenablog.com/
#伊吹山
#関ケ原古戦場
#南宮大社
#ひつまぶし
#日本百名山
#ハイキング
#登山
#日本酒

Write A Comment

Exit mobile version