【北海道 空撮 4K】愛情と熱意が詰まったカナディアンワールド 北海道芦別市 2024年
まるでヨーロッパを彷彿とさせるカナディアンワールドは赤毛のアンの世界そのもの。
何度か閉園に追い込まれたカナディアンワールドの現在は丁寧に整備され愛情と熱意を感じます。
■カナディアンワールドの歴史
1990年 北海道芦別市にテーマパーク「カナディアンワールド」として開園しました。
1997年 業績不振に悩まされ閉園した。
1999年 芦別市営カナディアンワールド公園として開園します。
2019年 市営公園としての運営は終了となる。
2020年 運営体制はカナディアンワールド振興会へ変わる。
■カナディアンワールド振興会
「どうにか存続させたい!」という強い思いを持った、民間のメンバーとテナント参加者が集まり、「カナディアンワールド振興会」を結成しました。
園内は車で移動できるほど広大で維持が相当大変かと思います。
また築30年以上の建物の補修・維持もカナディアンワールド振興会が行っております。
■カナディアンワールドについて(2024年10月現在)
・4月下旬〜10月下旬の土日祝に開園しています。
・開園 10時00分 ~ 閉園 17時00分 (最終入場 16時30分)
・園内を徒歩で散策する場合の入場は何と無料です。(駐車場も無料)
徒歩でゆったりと自然を堪能しながら散策するのも楽しみの一つです。
・園内を車で移動する場合は1日500円です。(一方通行なのでご注意を)
・アンの教会内で撮影する場合は1日1000円です。
コスプレやワンピースなど女性の撮影に超おすすめで、正直格安だと思います。貸衣装あり。
快晴の日はお昼前後がおススメですが、アンの教会の管理人さんに映えスポットを聞いてみ
ましょう。
・他にも入場料がかかる施設がありますが、どこも良心的な金額で楽しめます。
・ペットも入園できます。
・ミックマック他で軽食を楽しめます。
・近くのコンビニや飲食店までは車で約10分ほどかかりますので食事など注意が必要です。
・カナディアンワールドのホームページより「ショップ」→「ショップ営業日」でショップごとの営業時間が分かります。ショップによっては営業していない日もあるので確認することをお勧めします。
・期間限定で行われる「Street Lamp Day」ではほんのり灯る夜景を楽しめます。
・どの施設も人の温かさを感じる素敵な空間です。
・札幌から高速道路を使用して片道2時間とちょっと遠いように感じますが、入場料無料でここまで楽しめるので私は『最高じゃないか!』と感じました。
・そもそも巨大な施設を運営できるライフラインが整っているカナディアンワールド。現状では縮小され限定された施設で運営しています。この巨大なライフライン設備は維持管理費を圧迫します。
もうカナディアンワールド振興会皆様の熱い志で運営されている事が伺えます。
・施設運営の募金箱がありますのでぜひ募金してください。
・ドローンでの撮影は閉園日に許可を頂いて撮影しています。
■撮影について
・動画内の鐘の音は教会前にある鐘を実際に鳴らし24bit/XLR収録しました。
・今回、室内撮影が主となりフリッカーとバンディングに悩まされる結果となり、頃合いを見つけるのに一苦労しました。
■合同撮影
・まだ見たことの無い風景達 さん / @scenery-never-before-seen
・LOVE.PHANTOM さん / @love.phantom
■撮影詳細
撮影:2024年8月~10月
撮影機材:
・FPV:DJI AVATA2
・ドローン:DJI Mavic3Pro Cine
・カメラ:SONY FX3 + DJI RS3Pro
・カメラ:DJI Osmo Pocket 3
・スマホ:iPhone15ProMax
■ドローンの飛行に際して下記へ申請・許可・連絡を行っております。
・カナディアンワールド振興会
・国土交通省 東京航空局
#カナディアンワールド#北海道#アンの教会#グリーンゲイブルズ『アンの家』#テラノーヴァ『オルゴール館』#オーウェルスクール『アンの学校』#FX3#DJIOsmoPocket3#iPhone15ProMax#AVATA2#Mavic3ProCine#FPVドローン#japan#4k#drone
21 Comments
この映像を見た誰もが明日にでもカナディアンワールドへ行きたくなる魅力が詰まった映像です‼️
撮影技術、編集技術はもとより、sky drive Hokkaidoさんの情熱が成せる作品だと思います😊
誰よりも多く通って、誰よりも長く撮影して妥協しないその姿勢は尊敬します。
これからも貴方の映像を見続けたいと心からそう思います✨
お疲れ様です😊
いや~素晴らしいです・・・感動しました😊
後半のAVATA2の映像は本当に凄いです😆
さすがです😆凄く勉強になりました😆
今日も素晴らしい映像ありがとうございました😆
こんばんは!本編お待ちしていました😊
本当にロマンティックなカナディアンワールドですね。
紅葉の景色と美しい赤毛のアンの世界が素晴らしいです🤩
閉園されたもののこれほどの美しい場所を見事によみがえらせた振興会の皆様に感謝ですね❤
室内の装飾や調度品も赤毛のアンを思わせる女性なら誰しも憧れると思います💕
ショットがすごくカッコよくてさすがsky driveさんの作品だと思いながら拝見しました。
時計塔を抜ける瞬間とそのあとの道が夢の世界への道の様に感じました🤗
素晴らしい映像を有難うございます👍🥰
カナディアンワールドってまだ運営されてたんですね?😅
てっきり閉園されたままなんだと思ってました😊
膨大なカット割で、5分以上の長尺ですが、飽きることなくめちゃ楽しむことが出来ました‼️🤗
是非来年には、私も訪れてみようと感じました😃
素敵な映像、有難う御座いました❣️🙇♂️
とても素敵な場所ですね✨
リフレクションもすごく綺麗😊
建物も可愛くて憧れます😻
そしてなんといっても最後のドローンからの映像❤
上から観る風景は最高ですね😸
2016年、夏 北海道旅行中に急にカナディアンワールドを思い出し、急遽訪問。廃墟を撮影し、もったいないなあ〜と思いました。
2020年6月、プリンスエドワード島に行く予定がコロナで行けず、、、そしたらカナディアンワールドが正式に再開と聞き伺ってから2021年までに4回行きました。
今年、3年ぶりに7月に伺い、徐々に知名度が増え、施設も充実してきたのを感じてます。
全国で廃墟になった遊園地は多々ありますが、ここは多くの方の協力で今も生きてます、いや、未来に向けて新たな活性化をしてます。
この動画が、後押しになる事は間違いないと思われます。
来年夏、また伺う予定です。今から楽しみです。素敵な動画をありがとうございます。
I didn't knew that there is such a place ! Looks interesting. Amazing flight through the tower !
なんと美しい町並みなんでしょう、美しい紅葉と、水面に映る景色が絶景です👍
水面に映る建物が上下入れ替わるシーンにも魅了されました😳
建物の内部も正に赤毛のアンの世界そのものですね!
後半の広大な風景の空撮映像も素晴らしいです❣✨
BGMのエルビスプレスリーも懐かしくキュンキュンしました😍
カナディアンワールドは知りませんでした、素敵な映像をありがとうございます😊
Great video, Such a beautiful place, thank you for sharing. 😃😃😃
Amazing footage. Thanks for sharing. 1 LIKE from me.
Amazing ❤i enjoyed it ❤ so wonderful video ❤ the places are wonderful ❤ greetings to you from EGYPT ❤
広大な敷地にこんなにロマンチックで魅力的なワールドがあることに驚きと感動です💖🥰
内装の細やかな様子がじっくりと見れる前半にうっとり、後半の躍動感あふれるドローンワールドはskyさんならではの圧巻の編集でした✨✨✨
閉園になってしまったら悲しいですが、 skyさんのこの動画が多くの方に魅力を伝えられることを確信します。
数十年もここにいながら灯台下暗し(反省💦)
プリンスエドワードに死ぬ前にはやっぱり行かなくちゃ(笑)と言う気分にさせてもらえるとっても素敵な作品でした。
女心をくすぐるうっとり気分の朝のひとときをありがとうございました〜💝💐💯🤗
終始みごたえのある映像でどのカットも素敵すばらしかったです。個人的には湖のリフレクションのトランジションが特に素敵だなとおもいました!
一切の妥協なき映像、磨き抜かれた技術と緻密な撮影にはもはや神々しさすら感じます
素晴らしいです👏またご一緒しましょう!
sky drive Hokkaidoさん、おはようございます。💐
いいですね~、ムードあふれる映像、💞私の一番大好きな映像です。💞
BGMと映像が見事にマッチしていてすばらしい💓💓💓
撮影は素人と思見えないほど完璧な映像でした。🥰💐
この場所は知らなかったので、観られて良かったです。いつもながらの美しい映像ですね。建物内だけの映像かと思ったら、後半はさすがのドローン映像で納得できました。
素晴らしい映像に感動しました!!!
こんばんは✨
カナディアンワールド振興会が結成されてよかったですね🤗
中での撮影にドローンでのシーン、引き込まれるステキな動画でした🎵
素敵なひとときをありがとうございます💓
詳しい概要欄に感謝いたします😊
Skydriveさんの作品に酔いしれました💕本当に幸せ😊さすがです✨
素敵ですね。。。綺麗な素敵なところです。北海道はいい。。。
Fabulous my friend big thumbs up here keep it up ⭐⭐⭐⭐⭐