【肘折温泉】 肘折いでゆ館、カルデラ温泉館で日帰り入浴!「ひじおりの灯」に癒される。

開湯1200円年の肘折温泉にやって来た。トンネルをくぐり希望大橋を降りると温泉街があります。まず、黄金温泉のカルデラ温泉館で日帰り入浴。 炭酸泉を飲泉してみた。 本当に炭酸水、ビックリ( ゚Д゚)肘折カルデラサイダーは、斉藤茂吉氏が「泡立ちて湧きくる泉の香を好と、幾むすびしつけふの日和に」と詠んだことに由来しているそうです。
とても雰囲気のよい内風呂。落ち着きます。露天風呂は男女1時間おきに交代です。 時間を見はからって入りました。石組みの露天風呂、自然の中で、少しぬるめのお湯にゆっくりと浸かり、とても癒されました。次に希望望大橋の下を通って 肘折いでゆ館に行きました。展望風呂はとても眺めがいい。 入浴した後、 無料休憩室でゆっくりさせていただきました。「ひじおりの灯」を見るために、夜、温泉街を歩いてみました。 一つ一つの灯に特徴があり綺麗でした。とても風情があって癒された。肘折温泉最高でした。また来たいと思います。

動画内の字幕の「のぞみ大橋」の文字が何箇所か 間違っていました。希大橋→希望大橋 ですm(__)m

————————————————————————
湯の里 肘折温泉
肘折温泉観光案内所
TEL: 023-376-2211
https://hijiori.jp
————————————————————————
カルデラの秘湯 桃源郷 肘折温泉
山形 肘折温泉郷 日帰り温泉
公式 肘折いでゆ館 ・カルデラ温泉館
http://www.hijiorionsen.jp/
————————————————————————
チャンネル登録お願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UC0f_NsJ-_-iGL61ykZt5AeA?sub_confirmation=1

#肘折温泉 #肘折いでゆ館 #カルデラ温泉館

Write A Comment

Exit mobile version