2024年10月に訪れた竹田城です
姫路城を見慣れた私の第一印象は「ちっちゃくてかわいい」でした
でも急峻な山の頂上なのを考えると、「すげえな」に変わりました
=動画編集が雑ですみません=
今回駐車場から城跡まで歩いて行きましたが、
舗装路とはいえ普通に軽めの山登りでした
体力に自信のない方は、迷わずバスやタクシーをご利用ください
竹田城跡周遊バス「天空バス」【2024年度】(全但バス)
(本数が限られるので予定はしっかり立ててください)
(バス停・タクシー乗り場から城跡入り口までは20分程度軽い山登りになります)
竹田城跡
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/
できれば雲海を見たいですよね?
下記リンクを参考になさってください
雲海に運良く出会うための秘訣
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/3084.html
勝手に雲海予報(あさご市ポータルサイト)
ただし、雲海がみられるかどうかは運次第です
11月の土日祝のみ、早朝バスがあるそうです
竹田城跡早朝雲海バス(全但バス)
雲海に浮かぶ竹田城を、離れて眺めたい場合は立雲狭へどうぞ
https://www.ritsuunkyo.com/
(イメージ通りの光景を眺めるには、展望台まで少し山登りが必要です)