ハッピーワンで行く【いきあたりばっ旅】尾道から渡船に乗って向島の映えスポットへサイクリング

ハッピーワンで行く【いきあたりばっ旅】尾道から渡船に乗って向島の映えスポットへサイクリング

今回は2泊3日の広島旅3日目、尾道での観光を動画にまとめました。尾道の定番スポットを外して向島のカフェや映えスポットをのんびり回りました。
広島県尾道市/尾道駅/向島/後藤鉱泉所/USHIO CHOCOLATL/尾道ラーメン専門店 丸ぼし/尾道駅前広場/海の見える公園/尾道市役所/尾道渡船/ハッピーワン/Happy1+/定年退職/リタイア生活/車中泊
————————————————————————————————-

【定年男子】をご覧くださりありがとうございます。
ぼくたちは、夫60歳、妻58歳、結婚36年目の熟年シニア夫婦です。「毎日がたのしい」「休日はふたりであそぶ」、そんなふたり暮らしでありたいと思っています。

『定年男子』では定年間近夫婦の暮らしぶりや、夫婦でたのしむトレッキングなどの趣味いろいろ、ロードスターやハッピーワンで出かけるドライブや旅LOGなど、「夫婦でたのしむ生活」をテーマに動画を投稿しています。よろしければ、チャンネル登録していただけるとうれしいです。

           ↓

https://www.youtube.com/おchannel/UCPWGcSpecbC9z4SGfC1ZR-A?sub_confirmation=1

4 Comments

  1. 尾道は昔のなごりを残した素敵な街です。
    お二人に来て頂き広島県人としても嬉しいです。
    潮の香りと猫の街です。

  2. I walked over from 尾道 Onomichi , Shimanami Kaido, camped three nights. One night with a cold lonely lighthouse, one night almost a near fight with a sizeable aggressive Inoshishi 野豬 and a night at the Michi-no-Eki 🤣😂

  3. こんばんは。😊 私も尾道大好きです。ほぼ毎年、今治ー尾道間80kmをサイクリングして尾道1泊して翌朝散策してから帰ることしてます。😊👍 個人的には生口島(因島の隣)の海岸線が綺麗で好きです。

  4. お二人が幸せそうな姿が素敵です。

    高松と松山は行ったところですが、そこも素敵ですね。

    また楽しみにしています

Write A Comment

Exit mobile version