魚がいない訳ない⁉︎ 養殖場の真ん中のカセからチヌ、マダイを狙ったよ! 三重県南伊勢町迫間浦 まぜや
釣行日…2024年11月9日
場所…迫間浦 まぜや カセ(大)
エサ…オキアミ サナギ コーン アケミ貝 バナメイエビ(剥き身)
ダンゴ…自作ダンゴ 山下渡船ダンゴ サナギミンチ コーン
【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です
前回大型キビレをたくさん釣った時と同じカセが空いていたので、親父を連れてお邪魔してきました。魚の活性は低くはないけど、目の前でナブラが通り過ぎるとダンゴも触らなくなる感じです。
ダンゴを触る大きめの魚が少ないのかもしれません。
…………………………………………………………………………………………………………
[動画リスト]
カヤックフィッシング他の動画です
………………………………………………………………………………………………….
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………….
い~ちゃんの筏釣り日記
http://kaseikada.seesaa.net/
Twitter
………………………………………………………………………………………………………………..
いつも僕の動画を見てくれて、ありがとうございます。
末永くよろしくお願いします。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………………..
#かかり釣り #ちぬ #クロダイ
1 Comment
い〜ちゃん✨こんち〜😊
バナメイの剥き身は チヌも釣れますが💦ヘダイが居るとアホ程💦ヘダイが釣れますよ😅😅😅
少し暇な状況に使うと面白みのあるエサだと私は思ってます😊👍
また次回も楽しみにしてますね🤗🤗🤗