NIM02【車窓倍速】大竹IC下りて油見トンネルへ、岩国市に入って多田へ、(広島山口 2024.11.9)

NIM02【車窓倍速】大竹IC下りて油見トンネルへ、岩国市に入って多田へ、(広島山口 2024.11.9)

【 大竹IC出て国道2号 3.07油見トンネル   \(^▽^)/
 
     5.50小瀬川・山口県へ 8.58国道2号・錦川沿い 】

朝からよい天気。はつかいち大橋を通って廿日市ICから大竹へ。
大竹IC下りて国道2号に合流してからの車窓です。和木町まで
進もうとしたけど、うっかり帰りの油見トンネルへ右折。
小瀬川沿いに下って橋を渡って山口県に入りました。
県道でトンネルを通って下ると岩国城の山が見えます。
国道2号に合流して右へ。友人と利用したことがあるルートです。
岩国市多田をドライブしてJAがある産直に寄りました。、
※長くなるから車窓は倍速編集をしています。

予定
多田から国道経由で河山駅⇒ https://youtu.be/MS0rgDhT2Ik
道の駅買物、錦町ドライブ⇒ https://youtu.be/qgjO2Oj-xa8
弥栄ダムから玖波駅へ  ⇒ https://youtu.be/bySf3-1GXRk
草津・廿日市ICから大竹IC⇒ https://youtu.be/nHNzZ9XoAmU

BGM 秋晴れの空に

2 Comments

  1. 35秒過ぎに出てくるゆめタウン大竹には行ったことがあります。そのまま西に進み、岩国市までいきました。

  2. 山口県に入るとガードレールがオレンジ色になるのですね。話には聞いていましたが、初めて見ました。

Write A Comment

Exit mobile version