【ニューヨークのワイナリーの紹介】kontokosta winery

7月4日は独立記念日でした。
三連休だったので、日帰りですが少し遠出をして、マンハッタンから車で2時間ほどのところにあるワイナリーに行ってきました。
ラベンダー畑のすぐそばにある、私の好きなワイナリーの一つです。
ワインのクオリティも高いし、なんと言っても眺めが最高です。その後に行ってみた海岸も素敵なので是非最後までご覧頂けたらと思います。

ワイナリー紹介動画はこちらから↓
ニューヨーク★完全保存版ワイナリー巡りロングアイランド・LI Winery log結構マニア向けのお話もちょっとだけ、黒船ペリー提督の末裔ワイナリーやオバマ前大統領おすすめワイナリーも💕

NYのラベンダー畑の動画はこちらから↓
【NYのラベンダー畑】最高に癒される初夏の香り

5 Comments

  1. New York産のを飲んだ事はビールやウイスキーもあります、、、楽しい話題はイイネ!ですね、、、🐱私ならば右手のグラスと左手のグラスと会わせて乾杯🍻安倍元総理が銃撃されて首に穴が開いてる噂、手作りの銃です。

  2. バランスの取れた酸味❓🧐私にはわかりませんが、乾杯さんが如何にも満足そうで良かったですね😜あの視野の開けたビーチで水平線を眺めると、きっと地球は丸いんだと実感できたのではないでしょうか❣

  3. こんばんは🌜️まずは1年前の動画を見ました😊とても興味深い内容で楽しめました💕今回は海岸まで行けて良かったです。私も久しぶりに透明感が凄く穏やかな海をみられて嬉しいです🥰前にお話ししたアメリカの方からワインを頂いたことがあるのですが、このようなところでできたワインだったのね✨と懐かしい記憶がよみがえってきました😊😊

  4. 7月4日は無効では休日なのですか!
    アメリカの田舎道を見ると広大さを感じます
    日本の田舎も心穏やかに過ごせますがアメリカの田舎は広々としてるのがのんびりできそうです

  5. NY酒場放浪記健在(笑)このシチュエーションはずるいでしょ‼️ワイン呑んでなくても酔いそうなヨーコさんですよ😆😆

Write A Comment

Exit mobile version