【富山県】北陸の蚕都 八尾さんぽ

【富山県】北陸の蚕都 八尾さんぽ

富山市の「おわら風の盆」で有名な八尾町を散策してきました
ずみません、今回の訪問まで全然知りませんでした

かつては養蚕で名を馳せていた八尾町
養蚕の廃れが町の荒廃なのか 静かな時が流れていました

0:00 オープニング
0:22 イントロ
0:31 八尾おわら資料館
1:24 地図
1:34 城ヶ山公園展望台
2:22 聞名寺
  :https://monmyouji.or.jp
2:53 西町の石垣
4:07 諏訪町本通り
4:30 若宮八幡社 蚕養宮
  :http://www.kaikologs.org/archives/3445
5:00 エンディング

#富山県 #富山市 #八尾町 #蚕都 #古い街並み #おわら風の盆

音楽:フリーBGM・音楽素材 MusMus

Write A Comment

Exit mobile version