龍脈とも呼ばれる恐竜時代からの大断層!!【中央構造線 月出露頭(つきでろとう)】~三重県松阪市~
関東から九州まで一本の線で結ばれている中央構造線のライン上には、香取神宮、鹿島神宮、諏訪大社、分杭峠、豊川稲荷、伊勢神宮、 高野山(和歌山県)、剣山(徳島県)、幣立神宮(熊本県)、高千穂(宮崎県)などパワースポットとしても有名な神社などが多くあり不思議ですよね
中央構造線は、もろくなった岩石で出来ていて、地下水も染み込みやすいことなどから
ほとんど地表で見ることができる場所はないとのことですが
月出は、日本で最も規模が大きく、わかりやすい観察地となっています
#パワースポット
#中央構造線
#月出露頭
7 Comments
たえさん お久しぶりです🙇🏻男道です 素晴らしいパワーと癒しボイスをありがとうございます🙇🏻おそらくたえさんには龍神様がおつきになっているのでしょう🐉 たえさん Xフォローさせていただきました
たえさんこんばんは😊中央構造線見せて頂いてありがとうございます✨白と黒で陰と陽みたいですね😊ぶつかり合って交わる場所✨のイメージで合っていますか😊❤
こんばんわ
なんだかクマが出そうな感じですね
イタリアでは黒龍さんが役目を終えてひっくり返り金龍さんが現れたそうです
たえさんに小雨であいさつしたのはお役目終わりの近づいた黒龍さんだったのかも知れませんね
金龍さんになるのは近いのでしょう。ありがとうございました。弥栄ましませ。😄🌿
中央構造線❢❢❢ 高千穂も 剣山地も 見事ですよね。これからもシェンロンが暴れないことを 祈ります😂
貴重な動画、有難うございます🙇🏻🙏
💖💞