【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part453 愛媛県西予市~愛媛県八幡浜市

【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part453 愛媛県西予市~愛媛県八幡浜市

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
この前の動画ですが太刀魚巻きを食べた後は法華津峠に登ってきました
少し長いのでなめてかからないようにしましょう
景色は曇りでも結構よかったです 晴れてたら最高だと思います
そんでもって入っていったのは西予市ですね
愛媛県歴史文化博物館ではかなりいろんなことが学べます
遍路のことだったりお祭りのこと、地域の歴史のことなんかですね
特に気になったのはお祭りについてですかね
かなりの種類があって独特なものが多くて驚きました
ぜひドンピシャで出くわしたいものです
また時間がなくちゃんとは見れませんでしたが宇和文化の里宇和民具館も相当いいです
興味を持った方はぜひこちらを優先していくべきです
めちゃくちゃに濃縮されており楽しめます
そんでお得情報なのですがフジ宇和店では充電ができます!←神
宇和米博物館の廊下はちゃんと長かったです
そんでもってここの道は車が多すぎます
カスです 細い道にも車が突っ込んできます カスです
歩いていてだいぶイライラしていました
なら他の道を歩けばいいんじゃないと思うかもしれませんが嫌です
そっちが進路を変更してください こちらは退きません
このイライラした気持ちも静かな道に入ったら治まりました
あれを何とかしてください 耳に悪いです
そんで八幡浜市に向かいます
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment

Exit mobile version