15の航空会社に乗れば100万マイル獲得✈️世界周遊の旅に出ます【スカンジナビア航空SAS スカイチーム加盟記念】
Saily(セイリー)は世界180カ国以上で使えるeSIMです。是非、これから海外に行かれる予定がある方は、おのだクーポンがありますので使ってください!
https://saily.com/onoda からのアクセスで初回購入時に15%OFF
クーポンコード:ONODA
提供:Saily
SAS100万マイル獲得の世界周遊旅を始めました!
年内にスカイチームの航空会社15社を利用するとSAS(スカンジナビア航空)のマイルが100万マイルもらえるというキャンペーンです。
1社目は福岡空港から大韓航空でソウルへ向かいました。機種はB777-200でした。
2社目は広州からバンコクへケニア航空で向かいました。以遠権フライトになります。機種はB787-8です。
果たして年内で無事達成できるのか?!応援よろしくお願いします!
2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエル、キプロス、スイス編]
ファーストクラスで世界一周(2019年) – YouTube
シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記
海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート – YouTube
エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田
———————————————————————————-
おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中!
チャンネル登録をしていない人は是非ともお願いします。
https://www.youtube.com/c/onodamasashi?sub_confirmation=1
他SNSのフォローもしてくれると嬉しいです!
【X:https://x.com/onodamasashi 】
【Instagram:https://www.instagram.com/mr.onoda】
【TikTok:https://www.tiktok.com/@kankeri02 】
ブログも不定期ですが、書いています!
【ブログ:http://www.kankeri02.com/ 】
LINE公式アカウントも週1ペースで配信しています。
【LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40kankeri02 】
妻のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIaWJ_tZO6Bv1SRb31qDE0Q?sub_confirmation=1
問い合わせはこちら
メールアドレス:onoda_team@kankeri02.com
PR動画も作成可能です。撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの関係者の方、自治体さま等を常時募集しています。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitter、LINE公式アカウントにお願いします。
過去のPR動画実績はこちら
http://www.kankeri02.com/pr
私の動画を編集してくれる方を募集します!
・時間がある方
・私の今出している動画レベルの編集ができる方
・Macをお持ちの方(編集はFinal Cut Proです)
興味ある方は以下のメールアドレスまでお願いします。
onoda_team@kankeri02.com
もしAmazonで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
この概要欄にはAmazonなどの広告リンクを貼っております。
———————————————————————————-
31 Comments
https://saily.com/onoda からのアクセスで初回購入時に15%OFF
クーポンコード:ONODA
おのちゃん 久しぶりに楽しい動画でした! 達成頑張って!
まだ途中ですが、乗り継ぎ失敗時点で神企画の予感です!面白い!!
めーっちゃ面白い企画ですね!
私はカフェやレストランでの食事シーン、コンビニやスーパーでの買い物シーンが好きなので、これから楽しみにしています!😆
いい企画ですね。
双六を楽しむようで
これからが楽しみです。
最終的な合計金額なども気になるところですね~
新しいシリーズ楽しみです!
タイムリーに昨日、プノンペンから中国東方航空の上海経由で帰ってきました
Youtuberの皆さんが普通に利用されているので初めて経由便を使ったのですが、、、疲れますね
一つ気になったことが
動画中でトランジットビザでどこでも移動できるようなことをおっしゃられていましたが、つい最近中国人の方で日本人向け旅行会社やられている方の動画を拝見したのですが、その中で「入国した空港によって移動できる範囲が決まっている」と仰られていたことを思い出しました
一例として北京でトランジットビザで入国された方が高速鉄道で上海に移動し、ホテルにチェックインした直後に公安が来て北京に戻るように言われたそうです
確か何かの条件によって移動できる範囲に制限が有るようなことをおっしゃっていましたので、念のためお気をつけ頂いた方が良いかと思います
私の勘違いだったら申し訳ありません
あの対応を塩対応って発信されるの大韓航空がかわいそう
韓国に 入国するとき KETAとか 必要ないのですか?
旅にトラブルはつきものです。百戦錬磨のおのださんでも学びがあって良かったじゃないですか。なんだかんだでこの企画、フライトマイルも貯まるし、興味深い🤔
挑戦を決めたのですね!見ていてめちゃくちゃワクワクしましたし、ハプニング含めおもしろかったです!さすがおのださんですー!
あんなA4サイズの髪を持ち歩くとは原始的なとこがあるんですねー!
ちなみに私はおのださんの動画を見て、成田仁川のエチオピア航空に乗りました✈️安く、機内食ついて荷物も無料で預けられて、今もおもしろい最高の思い出です✨
動画楽しかったです!乗り継ぎ失敗も残念でしたが、すごく見ていて興味深く拝見しました。福岡空港だけがどうかわかりませんが、どうも韓国に出発する方で乗り継ぎがある方は、登録してくれているみたいですね。なので小野田さんの時も次の航空会社の方が迎えに来てくださっていたのかと。(自分もジンエア→TGで乗り継ぎ1時間20分しかなく中の電車でT2→サテライト→T1と行って、激込みの保安検査場を30分前にトランジットカウンターに着きましたが、結果的に間に合いました)
おのださんは既にご存じかもしれませんがチェックインしていなくてもそのまま中にある電車でT1まで乗っていけばよいです。サテライトからT1に向かうときに、便名を入れたりパスポートをスキャンしたりしますが、チェックインをしていなくても通過できます。一度入国していると時間が無くなることもあると思いますので、ご参考まで。
この企画は楽しいですね^_^
飛行機乗れなくても臨機応変に対応できんるのやっぱりおのださん凄いなぁ😮
おのださん、こう言うのを視聴者は待ってたんですよ
久しぶりに見ていてワクワクする動画でした!
16:50 BGM新鮮でビックリ!
ワクワク企画待ってました🎵
乗り継ぎ失敗してしまうおのださん、そういうところが善きです✨
これからの旅も応援してます🎵
コーラを飲んで、頑張って、達成してください😊
面白かったです
中国の24時間以内の乗継用臨時入境ビザって、同じ都市圏から第三国に抜けないといけなかった気がします。厦門→広州→バンコクは怪しかったかもしれませんが、今回は乗継で厦門や広州は中国に入国しなくても次の飛行機に乗れる空港だったからオッケーなんですかね😊
おのださん、しょっぱなから大変でしたね。見ている方はおのださんの焦ったり怒ったり。。。
まだまだこれからですね。頑張って下さい‼️
こういう世界周遊もあるんですな。おのだ先生にはもってこいのチャレンジ!
愚痴連発しかしてなくて草
“原点"のおのださん好きです😊これからも応援しています🎉
乗り継ぎ失敗は自分が悪いくせにスタッフに文句言ったり、"愚痴らせてください"とか見苦しいですぞ。
おのださんといえばマイラー動画ですよ!それもエコノミーで過酷フライト(笑)
おのださんは旅行系というより移動系Youtuberなので、こういう企画がマジで良い。乗り継ぎのしんどさ(乗り継げなかった悲惨さ)も、見てる側としては勉強になるのでありがたい。
机上では15社いけますが…実際にやるのはすごいです。タロム航空がスカイチームみたいなので、南米・アフリカまで飛ぶ必要なくとも、ケニア航空以遠権フライト・サウディア航空が鬼門かも
1時間半じゃあ時間足りないですよね(;^_^A
計画が無茶すぎる
大学生なのでなかなか乗るのが難しいですが、
旅行の計画を立てるのが好きで乗り継ぎ計画を
立てていたところでもあったのでおのださんに
とっては悔しい経験だと思いますが、
自分は先に知れてありがたいです。
チャイ語ってなんでこんなにうるさく聞こえるんだろうか。
それだけの愚痴で済んでいるのが凄いです。私なら周りに八つ当たりしてしまいそう😅さすがおのださんは穏やかですね。