【一切経山】磐梯吾妻スカイラインで行く!紅葉と魔女の瞳の絶景登山!

【一切経山】磐梯吾妻スカイラインで行く!紅葉と魔女の瞳の絶景登山!

今回は福島県の名峰、一切経山に挑戦してきました!😊🏔️

磐梯吾妻スカイラインを通って山麓まで
絶景ドライブと登山の2つの魅力を一度に味わえる最高のルートです!🍁🚗

山頂付近にある神秘的な「魔女の瞳」と呼ばれる五色沼は必見!
澄んだ水面に吸い込まれるような感覚になりました🤭

一切経山は、初心者の方でも安心して楽しめる歩きやすいコースなので、
登山デビューにもおすすめです!👍

浄土平駐車場情報も詳しく解説しています!
ぜひ皆さんの一切経山登山の参考にしてください!🙏💞

◆目次
0:00 オープニング
2:06 一切経山とは
3:00 コース
5:16 駐車場
5:27 車アクセス
6:08 Vlogスタート
12:08 酸ヶ平避難小屋
14:57 一切経山
21:55 鎌沼
26:43 レストハウス

◆登山情報
・季節:秋
・日時:2024.10.13(日)
・コースタイム:約3時間50分
・登山スタイル:日帰り
・歩いた距離:7.3km

◆メモ
 ●浄土平駐車場情報
  ・7:40分ごろに到着。
   8:00には満車になっていた。
  ・トイレあり

◆浄土平ビジターセンターHP
https://www.npfj.or.jp/joudo/vc/index.html

◆関連動画
月山
月山登山はどこも絶景!リフトで近道&稜線で大満足♪【日本百名山】
鳥海山
【山小屋泊】鳥海山 鉾立ルート制覇!爆風と猛暑を乗り越えて最高の景色とご来光へ
秋の西穂独標
【西穂独標】新穂高ロープウェイで行く!紅葉シーズン開幕の北アルプス日帰り登山!
紅葉の涸沢カール
【紅葉の涸沢カール】​日本一美しい秋をテント泊登山!
紅葉の白駒池
白駒池の紅葉は必見!北八ヶ岳で楽しむ女ひとり登山
紅葉の高尾山
【高尾山登山】紅葉シーズンの混雑はどれほど?王道の1号路から山頂へ!
紅葉の大山
丹沢大山へ紅葉登山!阿夫利神社まではケーブルカーで簡単アクセス!【初心者必見】

◆Instagramアカウント▼
https://www.instagram.com/naruminsan/

◆X (Twitter) アカウント▼

—————————————————-
#登山 #一切経山#磐梯吾妻スカイライン

31 Comments

  1. なるまささん、こんにちは
    なんとなんと、連休中日、私も磐梯吾妻スカイラインをドライブしていました
    登山はしませんでしたが。。。
    お会いできたかもしれない(笑)
    更に、YouTuberのりーさんも一切経山を登っていたようです
    来年、一切経山行こう、平日に。
    魔女の瞳、みてみたい!
    スカイラインめちゃ混んでいた

  2. なるさん こんばんは♪
    配信ありがとうございます!
    今年は涸沢カールじゃなくて他の所?っておっしゃってましたが福島県とはビックリです😱
    それにしてもまたまた100点満点の天気ですね。
    魔女の瞳と晴山の女神の共演素晴らしい👍
    木道・紅葉・晴山で本当に絵画のような景色で心が洗われますよね。
    だから山旅はやめられません。
    では次回も楽しみにしてます。
    お疲れ山脈でした〜♪

  3. なるさん、こんばんは!
    福島県まで行きましたかー!那須を通り越しましたね。
    遠くまでお疲れさまでした。
    一切経山に登ったんですね。駐車場ぎりぎり間に合ってよかったですね。
    向かいにある吾妻小富士に昨年登りました。写真はそこで撮ったものです。とてもよかったですよ。
    昨年は一切経山は噴煙が上がっていました。登山道が通行止めになる時もあると聞きましたが無事に登れてよかったですね。
    天気が良くて紅葉が綺麗で絶好の日和でしたね。山頂は随分広いんですね。さすが3連休だから人もたくさんいましたね。
    魔女の瞳、凄い名前ですね。うわー!凄い綺麗だ。なるさんの瞳みたい。なるさんの感激が本当によく伝わってきます。
    鎌沼も綺麗ですね。心が洗われてよかったですね。なるさんの心はいつも綺麗だと思いますけど。
    にぼしそば美味しそう。なるさんはいつも美味しそうに食べるから見ていて気分がいいです。
    今回も素晴らしい動画をありがとうございました。
    是非行ってみたいと思います。

  4. 自分が何度も登っている(私、東北人です)一切経山をこんなに綺麗に撮っていただいてありがとうございます。(既出の質問だったらごめんなさい。カメラやレンズ変えました?以前と雰囲気が変わって、より素敵になったような。。)ちなみに吾妻小富士からの眺めも最高ですよ。ぜひ次回チャレンジしてください。

  5. なるさん、こんばんは
    13日に行ってきたんですねー!
    私は11日に有休を取り一泊2日で今回は山登りではなく観光で浄土平〜磐梯山〜猪苗代〜東山温泉へと旅行してました。

  6. なるさん、まささん、一切経山お疲れ様でした。
    ヤッパリ東北は紅葉色が濃い、あと2週間後がピークですか…
    雲一つ無い青空と酸ヶ平湿原と魔女の瞳を一度に見せてくれたまささんの撮影技術に感謝してます🎉
    頂上の広さに驚きました、凧揚げ楽しそう😅
    鎌沼とこんなに変化を楽しめる山はあまり無いですよね😊
    これなら僕も登れそうです
    有り難うございました🥳

    レストハウスの魔女の瞳のラーメン食べたら舌が青くなりそうでしたね😂
    次回も楽しみにしてます🙌

  7. ここは、2年前にバイクで行きましたが知らんかったぁ😂風めちゃ強くて凄いのしか思い出が😂😂帰りは、猪苗代湖周りで帰って来ましたが、魔女の瞳見に行きたいです。お疲れ様でした。

  8. わーーっ‼️いよいよ紅葉のシーズン真っ盛りになりましたねー😂
    今回は日帰りで福島まで遠征されたんですね😊
    お疲れさまでしたー😆🎵🎵

    一切経山、変化に富んだ美しい山ですよねー👍広々とした山頂も良いし、その先から見える魔女の瞳、透明に透き通ったブルー、最高の景色じゃないですか❤😊
    火山の🌋噴火の後かもしれませんね、吾妻小富士もそんな感じだし、頂上で恥ずかしがってましたがユーチューバーが恥ずかしがってはいけません😁
    もっと堂々としていなければ🤣
    そこがなるさんの良い所なんですけどね("⌒∇⌒")

  9. なるさん、遠くまでお疲れ様でした。今回も素晴らしい動画をありがとうございました。

  10. なるさぁん
    一切経山⛰お疲れ山脈様でしたぁ🤗💕オープニングから日本じぁないみたいな景色でしたぁ😍私自身、初めて聞いた山でしたので、とても新鮮でしぁ🍀解説のなかで、その時代の武将含めての説明とても素敵過ぎます🥰💕ありがとうございます😭水辺をバックに秋の山の気配の画素がとても日本じゃ無いみたいで本当に綺麗で木道がある場所は、日本的で本当素敵な山でしたぁ魔女の瞳は、開眼してましたね😂笑笑
    山頂での、なるさぁんのコメントや水辺のコメント📝本当な可愛い過ぎます😆🌸🌸
    本当に全体を通して、素敵な山でした⛰ありがとうございました♪🤗

  11. 一切経山山行お疲れ様でした‼︎
    風が強く吹いていた残雪期の一切経山と五色沼(魔女の瞳)の動画を見た事があり、雪の中の魔女の瞳も神秘的でしたが、紅葉🍁の一切経山と魔女の瞳もいいですね。
    次は若葉が芽吹く頃の一切経山と魔女の瞳も見てみたいですね。

    折角福島まで来たのだから、安達太良山、磐梯山、西吾妻山辺りの山も登ったのかな⁇…🤔💭

  12. なるさん、どーもです😊
    福島に行ってたんですね🍁
    一切経山⛰️魔女の瞳👁️有名ですよね〜👍
    実際に見てみたいです👀

    3連休、登山日和☀️だったので自分は甲斐駒、御嶽山etc…満喫してました😃

    他に磐梯山、安達太良山もオススメですよ☺️
    東北の山⛰️もっと好きになって
    下さい〜🥰

  13. 吾妻連峰は一度だけ歩いた事があります。ただ紅葉のシーズンも、紅葉は浄土平周辺だけで、西吾妻方面の縦走路はシラビソの森でした。なるさんが歩いた部分は、the吾妻連峰という感じがします。

  14. 一切経山、登りやすくて絶景で私も大好きな山です。地元のお山をキレイな動画で紹介してもらえてうれしい!
    魔女の瞳、綺麗に見えましたね、良かった〜。おつかれさまでした😊

  15. なるさんお疲れ様です。一切経山初めて知りました😊魔女の瞳綺麗です感動しました✨いつか行ってみたいです。

  16. 日本にこんな景色が⁉ …ですね。

    なるさんの日頃の行いの良さを現わす秋晴れだね♪

    ドライブウエイも最高の景色でわき見運転しちゃいそう…^^;

    景色自然の中を歩くなるさんや風景のカメラワークが素敵でした…v^^

  17. またまた快晴で、素敵な山歩になりましたね〜!
    遠い東北は、なかなか行けないので綺麗な紅葉の景色を見れて感激です✨

    見ていてこっちも「はぁ〜✨」ってため息が出ちゃいました(笑)

  18. なるさん、まささん、お疲れ山脈です😊 一切経山の雄大な景観が素晴らしいですね😀 魔女の瞳、あんなにも綺麗なブルーなんて凄い。そして紅葉も👌 登山道は少し歩きずらいかと思いましたが、そこまで気にならないくらいに感じました。今回も晴天に恵まれた良い登山日和でしたね。 さすが人気の山だけあって混雑は確実💦
    もう年内は行けないので、なるさんの動画で行った気分を味合わせてください🙇
    次回は何処の山かなと思いながら動画を楽しみにしています😀  これから寒さ厳しいと思うので体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね🥰

  19. ここ浄土平は、以前「星空への招待」という天体観望会が開催されていた場所です。わざわざ京都から参加したことを思い出しました。その時見た満天の星空は今でも覚えています。でも、一切経山には登りませんでした。もう一度訪れたい場所です。

  20. 一切経山、一切文句なしの青空!! なるさんとまささんは晴れ女子、晴れ男子ですね😊
    青空に草紅葉が映えます。これだけの天気で人気の山なんですね山頂も賑わってました。
    魔女の瞳と言うより天使の瞳ですね、磐梯山もかっこよい。鎌沼周遊も気持ちよさそう。
    秋晴れの山行き観ていてスカッとさせて頂きました。お疲れ山脈様様です。

  21. 紅葉は東北、北海道など北に行く程綺麗だと思います。
    甲信越と比べても目茶苦茶混み合っている感もないし新幹線でもアクセスができるので、上手くプランを立てれば時間の効率も良く行けますね。
    標高はそれほど高くないけれども、眺望が開けてますね。
    動画ありがとうございました。

  22. お疲れ山脈です⛰
    山登りを始めて今年初めて紅葉シーズンに山に行きましたが、こんなに素敵なんだって思いました🍁
    今回の動画もずっと色鮮やかでとても癒されました😊
    ただ、火星では無いと思います😂(笑)なるさんの発想力にはいつも笑わせてもらっています🤣
    素敵なところばかり行くから気持ちが揺らぎまくります✨
    最後も〝気になる〟魔女の瞳ラーメンを食べるのかと思いきや🍜しっかり食べないところがなるさんらしくて良かったです😂

  23. なんてお天気☀☀☀なのぉ〰〰〰〰
    スカイラインも🚘️景色がキレイ
    整備されてるから人気のお山なんだね🌿沼の周りがメルヘンでしたね

  24. ナイス👍✨一切経山⛰️🍁登山お疲れ様です😊歩きやすい登山道ですね😊山頂から見る✨魔女の瞳は凄く綺麗で感動ですね🤗🎶秋も🍁深まり、標高の高いお山はそろそろ雪化粧🏔️❄が見られそうですね☺️👍秋の🍁お山満喫してくださいね🤗🎶✨

  25. 初めてコメントします😊
    一切経山、なんと同じ日同じ時間帯に私も行っておりました!魔女の瞳最高にキレイでしたね。

  26. なるさん、こんにちは😃
    私も同じ日に一切経山の登りましたよ⛰️
    山頂と下山中にチラッと私も映ってました❤
    気づいてたらお話ししたかったなぁ❣️

  27. すごい良いところですね
    京都からは少し遠いですが行ってみたくなりました!
    いつもすごくわかりやすい編集と動画でとても参考にさせてもらってます。
    ありがとうございます

  28. 同時期に一切経山に家族4人登りました。
    渋滞については事前の下調べが甘く、車を止めるまで2時間近くかかってしまいました😨

    子連れでも比較的歩きやすいコースで、山頂からの魔女の瞳の景色は圧巻でした。私も旅行動画を先日アップしたので、また違った角度で感動を共有できたら幸いです。

Write A Comment

Exit mobile version