【難波千日前】道具屋筋 松屋うどんにて 親子丼と肉うどんを頂きました 大阪グルメ/なんば/裏なんば/コスパ最強/コスパ最高/食べ歩き
YouTubeを始めた(登録した)のが2020年6月6日
前回、松屋うどんさんに取材に行ったのが2020年7月末で動画をアップしたのが8月初旬
まだ登録者が数十人ぐらいの時に許可を得て撮影させて頂いた地元のお店に久しぶりにお伺いしました🥰
プライベートでは何度かお伺いしていたんですが、撮影させて頂きのが4年以上振り!😂
昔の動画は恥ずかしいから見ないでね🤣
その当時よりは撮影技術とか編集技術とか上手くなったかなぁ。。知らんけど😂
あ。松屋うどんさんは南海通りの【松屋】さんとはまた別店舗さんです。ネットでは混同されてる事も多いみたいやけど。。同じ名前やから系列店みたいやけど
こちらは道具屋筋に入ってすぐ右手のお店ね。
吉本の芸人さんが出番の合間にサッと来てパッと食べて帰ったりするようなお店☺️
安い早い美味い😋そんな感じのお店
⭐︎今回頂いた品
親子丼と肉(うどんorそば) 700円
親子丼▶︎カツ丼や他人丼も好きやけど・・やっぱ親子丼も好きやわ🥰鶏肉と玉子は美味いでそりゃ😂
肉(うどんorそば)▶︎うどんをチョイス!
出汁が美味い😋肉と玉ねぎとネギが美味い
うどんの太さは中程度の大阪うどん☺️
柔らかくてスルスル入っていく😊
ほんまどれ食べてもハズレは無いと思う☺️
自分もまた撮影にお伺いしますし永く応援していくつもりなお店😊
皆んなもミナミに来た時は寄ってね☺️
※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
02:01〜店内の様子
02:31〜調理&配膳シーン
02:59〜注文した品の到着
03:19〜食べるシーン(実食)
07:25〜退店するシーン
07:45〜エンディング
店名
松屋うどん
住所
大阪市中央区難波千日前13-1
地図
https://maps.app.goo.gl/XEQNBdPbn8YJVNVa7?g_st=ic
営業時間
平日 5:00〜21:00
日曜日 8:00〜21:00
定休日
お盆・年始
※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ
アクセス 南海本線 / なんば(旧:難波)駅
徒歩2分(120m)
近鉄難波線 / 大阪難波駅
徒歩4分(280m)
大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅
徒歩4分(300m)
駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい
ちゃんねるひろのX(旧Twitter)
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq
ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/
#大阪グルメ #難波 #なんば #うどん #丼 #肉うどん #親子丼 #udon #don #食べ歩き #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ
11 Comments
昔(一時期)実家が商売をしてたので、難波、特にこの辺り、道具屋筋にもよく連れて来られましたね😀 当時はまだ、こちらのお店はなかったけど、ミナミもだいぶ変わりましたね✨ 肉うどんに親子丼、私も好きな組み合わせです〜🥰 早い・安い・美味い、こういうお店は、やっぱり有難いですね😊
近くの天政も安くて旨い けど九条の大和庵は高く無いのにワンランク上
行きたいけど吹田の北側に住んでいるから中々行けないだよね😊😊ここはなんばのうどん屋では一度行って見たいなと考えっています。大阪名物はお好み焼き、たこ焼きとは言われてますがうどんも美味しいと他の大阪方からもお聞きしております。
美味しそう❤ 退院したら絶対 行きたいです😂 頑張る
YouTubeを始めた(登録した)のが2020年6月6日
前回、松屋うどんさんに取材に行ったのが2020年7月末で動画をアップしたのが8月初旬
まだ登録者が数十人ぐらいの時に許可を得て撮影させて頂いた地元のお店に久しぶりにお伺いしました🥰
プライベートでは何度かお伺いしていたんですが、撮影させて頂きのが4年以上振り!😂
昔の動画は恥ずかしいから見ないでね🤣
その当時よりは撮影技術とか編集技術とか上手くなったかなぁ。。知らんけど😂
あ。松屋うどんさんは南海通りの【松屋】さんとはまた別店舗さんです。ネットでは混同されてる事も多いみたいやけど。。同じ名前やから系列店みたいやけど
こちらは道具屋筋に入ってすぐ右手のお店ね。
吉本の芸人さんが出番の合間にサッと来てパッと食べて帰ったりするようなお店☺️
安い早い美味い😋そんな感じのお店
⭐︎今回頂いた品
親子丼と肉(うどんorそば) 700円
親子丼▶︎カツ丼や他人丼も好きやけど・・やっぱ親子丼も好きやわ🥰鶏肉と玉子は美味いでそりゃ😂
肉(うどんorそば)▶︎うどんをチョイス!
出汁が美味い😋肉と玉ねぎとネギが美味い
うどんの太さは中程度の大阪うどん☺️
柔らかくてスルスル入っていく😊
ほんまどれ食べてもハズレは無いと思う☺️
自分もまた撮影にお伺いしますし永く応援していくつもりなお店😊
皆んなもミナミに来た時は寄ってね☺️
※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
02:01〜店内の様子
02:31〜調理&配膳シーン
02:59〜注文した品の到着
03:19〜食べるシーン(実食)
07:25〜退店するシーン
07:45〜エンディング
店名
松屋うどん
住所
大阪市中央区難波千日前13-1
地図
https://maps.app.goo.gl/XEQNBdPbn8YJVNVa7?g_st=ic
営業時間
平日 5:00〜21:00
日曜日 8:00〜21:00
定休日
お盆・年始
※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ
アクセス 南海本線 / なんば(旧:難波)駅
徒歩2分(120m)
近鉄難波線 / 大阪難波駅
徒歩4分(280m)
大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅
徒歩4分(300m)
駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい
ちゃんねるひろのX(旧Twitter)
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq
ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/
#大阪グルメ #難波 #なんば #うどん #丼 #肉うどん #親子丼 #udon #don #食べ歩き #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ
このセットが、ほんまに700円でっか?自分の近所にも、ここと同じような丼物もある麺類、うどん店があるけど、これと同じようなものを食べたら千円は越えます。この店は信じられないほど安いですね。
ひゃー!!! 大阪で知ってる店の一つで美味しそうな印象で一番の”道具屋筋の松屋さん”ここでは是非ともハイカラが頂きたいなぁ・・・意地でも天かすと言わぬ私 関東のたぬきうどんが大阪ではどうなんだろう・・・そんな疑問で悩んでた時 偶然見た松屋の記事 場所が道具屋筋とは粋だねぇ・・・合羽橋みたいなところかなぁ たぬきと言わずハイカラという辺り 関東と同じにはせぇへんど 大阪の負けず嫌い 洒落たネーミング力 流石食の都と感心。
松屋さんには昔からお世話になってます!
ほんまに安くてうまい。
新世界のジャンジャン横丁や京橋にもありますね。どこも安くてうまい。
北九州のうどんといえば、資さんうどんが大阪の津守と鶴見にもオープンしましたけど、
行かれましたか?
大阪うどんとも讃岐うどんとも違う独特の食感のうどんでした。
おでんの丸天としいたけがおいしかったです。
こんにちは。初めてコメント致します。いつも楽しく動画を拝見しております。大阪の鶴見区と南津守に資さんうどん(24時間営業)といううどん屋さんがあります。最近、すかいらーくに買収されてニュースにもなってましたが、福岡県に数店舗あるチェーン店です。肉ごぼううどんが美味らしくて、食後のぼた餅がついたセットメニューなどもあります。特徴はうどんの麺がやわやわしてます。小倉に行った時に食しましたが美味しかったです。いつも行列が出来ていて人気店です。
手頃な値段でパッと提供される❗️ありがたいですよね😊
私も昨日、用事を済ませて今日はうどんとミニ天丼にセットを食べようって決めてたのに、お店に行くとお休みだったんです😢
ここも食券で、見てたら迷ってしまうので、いつもメニューを決めて伺ってるんです😅
めちゃくちゃ残念な気持ちで諦めたところに、この動画…もう一回、チャレンジします🎉
最強コンビですやん。親子丼久しく食べてないわ🤤しかし、道具屋筋も飲食店多なったよね