【360°写真の撮影方法】
動画の途中でクルクル人が回転しているように、全方向にカメラを向けて撮影を行います。
その後写真をつなぎ合わせるステッチ作業を行って360°見えるようになります。
VIEW TOLUSでは一番最高のシーンを撮影するために、今回は日の出の瞬間を複数回撮影しています。

傍から見たら「このカメラマン怪しいぞ?」としか思えません。

【VIEW TOLUSとは?】
Googleストリートビュー屋内版のサービスを開始して3年になります。
ゼロから写真の勉強を始めるところからスタートした新規事業。360度写真撮影の技術を磨くために様々な場所に赴いて撮影を行ってきましたが、今まで気にもしなかった日本の風景や伝統が本当に素晴らしく誇れるものが日本にあることに気づきました。
どうすればこの素晴らしい体験を沢山の方に知ってもらえるのか、地方活性に活かせるかを考えてきましたが、この360度写真とスチル写真、さらに文章や動画を一つのパッケージにすることで伝えられるのではと行き着きました。
VIEW TOLUSが提供するVRコンテンツは、今まで以上に魅力や感動を伝えることを使命として今後も活動していきます。

この場所を360°見てみよう!
https://ybf-web.com/viewtolusworks/towadakofuyu.html

【VRコンテンツとは?】
https://ybf-web.com/vrcontent/

【VRコンテンツ活用例】
深川名所福めぐり
https://fukagawa-aki.com
VRコンテンツを活用したイベント告知ウェブサイトの制作・運営も行っています。

【VIEW TOLUS WebSite】
今まで撮影してきた日本各地の360°写真を集めたウェブサイトです。
https://ybf-web.com/viewtolus/

【VIEW TOLUS STORE】
VRクリエイター向けに高画質の360°写真を販売しています。
https://viewtolus.stores.jp/

【BGM】
Variant Rosa written by ISAo

【ロケーション】
十和田湖
奥入瀬渓流
尻屋崎 寒立馬
平内町
平川駅 ひらかわイルミネーションプロムナード
新郷村 しんごうホワイトイルミネーション2019

Write A Comment