チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
東北車中泊の旅5日目後編は岩手県の平泉と秋田県の田沢湖を見に行ってきました。
そこで食べた盛岡冷麺やじゃじゃ麺、そしてずんだ餅に抹茶ソフト、どれも美味しく大満足。
もうそろそろこの旅も終わってしまいますが、充実した1日でした。
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
#車中泊
#平泉
#田沢湖
25 Comments
チキン南蛮、安いのに量も多いしめちゃくちゃ美味しそう
盛岡冷麺美味しいですよね🎵
夏は札幌にも麺はスーパーで売ってますよ☺パインはいれませんけど(笑)たまに食べていました。
ずんだもち😋美味しそう~
です❗
牛タンサイダー・・・ですか。ちょっと飲んでみたいような・・・。昨日UPの山形では、からみそラーメンはたべなかったんですか?
中尊寺のずんだ餅と抹茶ソフトはぼくも感動しました!😍
弁慶餅の味が霞んじゃいました!
ฅ(^ω^ฅ)
ラッキーでしたね、田沢湖は何度か行ったんですがいつも天気に恵まれずで夕陽も見たことがありません!(´×ω×`)
田沢湖には冬に田沢湖スキー場でモーグルの大会があるのでよくお世話になってます。冬の田沢湖も素晴らしいですよ!
岩手県は平泉も良いですが、遠野市のお祭りも良いですよ。かなり独特な踊りが見られて、異世界感が素晴らしいです。ジンギスカンが名物だったりもします(^ ^)
コスケさんこんばんは!
歴史の教科書でお馴染みの中尊寺金色堂、自分も見てきました。流石に撮影禁止なのは今も変わらないようですね💦
最近ご無沙汰ですが御朱印頂いたのは良い思い出です。
しかしじゃじゃ麺美味しそうですね!
北海道は大豆の生産量が日本一多いので、材料の枝豆も容易に手に入るのに、ずんだ餅が北海道では手に入らないというのが意外でした
盛岡冷麺、好きです!
特に暑い夏には最高ですが、いつ食べても美味しいですね。
ご当地ものは、不思議に食べてみたくなりますよね😋
いよいよ旅もラストスパートですね。
最後まで楽しい旅にして下さい😃
お疲れ様でした。
田沢湖は好天で良かったですね。
久々のたつこでした。(笑)
因みに田沢湖の雪質は、ニセコに
似た所がありますね。
パウダースノーじゃありませんが。
帰りは八戸からじゃなかったん
ですね。💦
結構ハードですぬ。
わんこ行かないのか~(笑
ご夫婦で餅・団子類好きすぎですね笑
東北を存分に楽しまれたようで嬉しいです
見る時間帯によっては完全に飯テロ動画となりますね(笑)あぁお腹減った。チキン南蛮安いのにボリュームあって美味しそうです(*´﹃`*)
はじめまして
車中泊に憧れて今準備中です。
アートの旅をする予定です。
旅系の動画を見て回ってたどり着きました。
牛タンサイダーは飲みたいですね!
いろいろ参考になることばかりで
わくわくする動画ありがとうございました。
ん〜!観光もして1日でこの移動距離は凄い!やっぱり北海道では当たり前なのかな?
東北って思ってた以上に観光地や美味しそうな食べ物が多くてすごく魅力的な場所ですね!
次の旅行先候補にします。
それにしても毎日たくさん食べてますね。笑
今は、デジカメは小さいのでいいですよね。自分が中尊寺に行った頃は37年前。重たい荷物を持ちテープタイプのかめらを持ち観光するのも一苦労。時代のながれですよね。
仕事終わって、帰る前の車内(空腹)で観てしまった(笑)
奥様は買い物好きなのですね😀
そして、盛岡冷麺は有名ですよね。ずんだ餅食べたい~😅
涎がとまらなくなるので(汗)次の大間のマグロ動画は夕食とった後に観ます😎(笑)
抹茶ソフト・・・。行くしかないな・・・。
コスケさんの動画は基本「お腹が空く」 それにしても移動距離が「道民感覚?」。本州の人間はもう少しタイトな範囲で観光を楽しむと言うか、「次の目的地まで高速で2~3時間だから近いですね!」とはなかなか言わないかも・・・ どうか気を付けてドライブ楽しんで下さい♪
楽しく拝見させていただきました。ご夫婦の仲の良さが伝わりました。一つ残念なのは元祖じゃじゃめん「白龍」と盛岡冷麺(自分は焼肉ヤマトがお勧め)を盛岡で食べてほしかったです。たぶん10倍は美味しいですよ。
僕は修学旅行で行きました。
かっぱの湯のコスパ、最良ですね^_^
ジャジャメンは盛岡市内4号線沿いマクドナルドの隣、盛岡食堂がお勧めです。チータンと併せる人も多い。もちろん冷麺も。とても安い。ラーメン¥380だったはず?とにかく安くてお勧めです。
この頃のコスケさんの口癖「(嫁の飯を見てすぐ)食べた~い」。
それと嫁の買い物を見て「買いすぎじゃないだろうか?」
ウチの妻なら「あんたも食べ過ぎなんだわ」と突っ込まれます(笑)