204 【信州ツーリング】建設事務所が公認⁉の「酷道」があった~国道418号線
#ybr125 #バイクツーリング #バイク旅 #南信州 #天龍村 #阿南町 #売木村 #国道 #酷道 #長野県 #道の駅 #道の駅信州新野千石平 #国道418号線 #信州
南信州シリーズの続き…
モトブログで「酷道」という言葉をよく目にしますが、管轄の建設事務所自ら「酷道でごめんさない」といってしまう正真正銘のガチ酷道・国道418号線を下伊那郡天龍村平岡まで進んでみました。
これがなかなか原付二種ツーリングには楽しい道でして…今回はひたすら「酷道」の走行動画です。
✔️今回登場するスポット&グルメ
👉️道の駅 信州新野千石平
https://goheimochi.kouiki-anan.jp/
👉️天龍村観光協会
https://tenryu-kanko.com/sightseeing/
3 Comments
おはようございます🌞
昨日今シーズン初の氷点下の朝を迎えた信州ですが、季節外れ蝉の鳴き声が聞こえる2ヶ月前の動画です😅
前回の続きの南信州ツーリング。国道418号線を進みましたが、この道がなかなかどうしてワクワク感満載の道。管轄の建設事務所が自ら「酷道」と認めてしまう国道を堪能する走行動画となっております。
土曜日の朝の定期動画投稿お疲れ様です🎉
南信ですか? 飯田線で通過した事
しか無い地名ですね~!
中々の酷道ですね~! 158号線並みに工事中 極狭ですし,
緑のオープンカー マツダのND型
ロードスターかしら? 典型的な
注意力散漫な運転で怖いですね~!
県道1号の先って何があるの゙かしら?
佐久間? 佐久間象山? 佐久間ダム?
こんにちは〜!
おぉ!天龍村!
自分が夏焼集落行こうとしたときにまさに同じ道通りました!懐かしい😆
天龍村の看板でサムネの写真撮った覚えがあります😊
そのまま夏焼集落行っちゃってください(笑)
オープンカーはなかなかインパクトある運転しますね🤣
山走る人が全員慣れてるとは限らないって事ですね💦