岐阜県夫婦Youtuber 初めての質問コーナー

岐阜県夫婦Youtuber 初めての質問コーナー

マイクの設定ミスで
音声が聞き取りづらくなっていますm(__)m

おすすめの動画

【50/283】「君の名は」で大フィーバー 夫婦で飛騨古川で食べ歩き旅

【51/283】パワースポット瀧神社目指して夫婦でドライブ

画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様
https://www.kankou-gifu.jp/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このチャンネルを御覧いただいている皆様
本当にありがとうございます

ぎふたび夫婦は
岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの
「うまずら」「よめ」夫婦が
様々な企画 挑戦を通して(うまずらがやってみたかったことをよめに付き合ってもらってます)
岐阜県の魅力をお届けしているチャンネルです

うまずら
各務原市出身 29歳 幼少期から地理に興味あり
よめ
土岐市出身 26歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0

こんな二人ですが
動画で皆さんに岐阜の魅力をお伝えしつつ
自分たち自身も岐阜に関する知識を
深めていきたいと思っております

チャンネルの目標として

①チャンネル登録者10万人

②岐阜へ訪れる
 観光客数増加に貢献する

③夫婦の仲を深める

以上3つを掲げております

〜チャンネルの軌跡〜

2023年9月27日 チャンネル開設
2023年11月27日 チャンネル登録者100人
2023年 12月26日 チャンネル登録者300人
2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人

少しでも興味を持っていただいた方は
チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします!

※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません

使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません

もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです

お問い合わせ先
harukakenkou08@gmail.com

#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅

編集ソフト
adobe premiere pro

使用カメラ
GoPro HERO12 Black

使用しているBGMサイト

フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

NCS
https://ncs.io/

魔王魂
https://maou.audio/#google_vignette

18 Comments

  1. 楽しみにしてました❤なるほど〜!って質問の答え聞かせていただきました😊これからも応援してます!岐阜生まれ岐阜育ち岐阜在住の私も、岐阜の良いところ、うまずらさんのおっしゃったまんま完全同意です。残念なところも高島屋が無くなったところ!ほんとに!と思います。もっと沢山の人に岐阜の良さを知らせたいし、私もしりたいです😊岐阜をお任せしますね!よろしくです❤

  2. うまさん、誕生日が1日違いだ!勝手に親近感w
    よめっちは、娘と同い年だw
    と言う事で、当方はジジイだけど、お二人の会話はなんだかすーっと聞けちゃうんだよなぁ。
    RH-の人って献血しちゃダメなんだっけ?
    と言うか、提供するのもしてもらうのも貴重な血液だけに、これからも事故等に気をつけて頑張ってください^_^

  3. うちの子供たちより断然若いのに、しっかりしてるわ~
    と、おばちゃんは常々感激しております。
    県道3年以内に制覇ですか?
    寂しい~

  4. ぎふにちは❗そういえば質問を募集していましたね💦すっかり忘れて普通のコメントだけしちゃっていました😅なので20日のライブ用に質問を考えておきます😆

  5. 車走らせてる時フィールダー探してます😊フォローしてるユーチューバーも一緒です😂富山の遊び場が一番ですかね和旅もいいですね、あとボン旅さん

  6. 空ふさがりの動画を見てぎふたびさんを知りました
    空ふさがりに行ってみたら、すごくいい場所でした、ありがとう😊

    岐阜の情報なら
    ぎふたびさんになるようにコツコツ情報発信してください、これからも応援します👏👏👏
    金曜日のライブ楽しみにしています😁

  7. ぎふにちは。
    自分はyoutubeを見てたら、おすすめで見つけ拝見させて頂き、毎回、観てます。
    うまずらさん、同い年。
    ・誕生日も、ほぼ1ヶ月違い。
    国家資格気になる。
    (自分は、美容師・介護福祉士です。
    国家資格以外なら、資格多数所持です。)
    田毎は、味噌煮込みうどんも、上手いですよ。
    お蕎麦なら、
    更科・そば居酒屋 楽。
    トンカツなら、松屋(岐阜市松こう町)
    ランチ巡りなら、お任せ下さい。

  8. ぎふにちわ!
    質問、答えてくれてありがとう。今度の初ライブで良いので答えて下さい。岐阜県の国道、県道をコンプリートした時は県外遠征して下さい。まっ!富山の遊び場的な感じですね。あ〜 20日が楽しみや〜
    次は視聴者とのオフ会やね。

  9. 田毎知ってます 冷やしたぬきWは知ってますか 富山の遊び場と同じくらいよく見ています 頑張て下さい

  10. 今日もとてもテンポ良く楽しかったです。
    図々しくも数年後岐阜移住したいので、毎回楽しみです。

  11. よめっちの動画序盤で言葉繰り返すやつたまらなく好きやぜ❤
    これからも2人の楽しい動画楽しみにしてまーす

  12. ぎふにちは!😊
    いつも楽しい動画ありがとうございます!

    東海オンエアと西園寺チャンネル
    自分もよく見てます👀
    一緒なのびっくりしてます😮

    これからも動画楽しみにしてます!😊
    名所も参考にさせていただいてます!

  13. しまったー!今日だったの忘れてて質問できてなかった><
    いつも楽しく拝見させて頂いてます^^
    ぎふたび夫婦さんのチャンネル、最高!!
    よめっちさんの、そろそろ眠たくなる前、分かりやすくて見てて面白いです^^
    これからも楽しみにしてますが、くれぐれも道中気を付けてくださいね!
    いつか道中で見かけたいなあと期待してます。

  14. ぎふにちは。1周年おめでとうございます🎉 厳密に言うと北方町在住の男です。仕事ではトラックドライバーとして岐阜市の中央市場で荷物を卸したりしてます。うまずらさん、よめさん、20日の生配信楽しみにしています。

  15. いつも配信楽しみにしてます。
    同じ岐阜県民としてお互い頑張りましょう♪

  16. tomosさんは凄いですねディープな事分かってますし、ボン旅さんのイズさんが言ってるポテンシデンタルと言う言葉響きも良くて良いと思います😂関ヶ原の戦いで島津の除き口で通ったであろう岐阜県道139は保月集落と峠の2本杉には逸話があって浪漫を感じます。島津家は大垣城主に恩があったので木曽三川の治水工事を受けたのだと思っております!県道56だったかな薩摩カイコウズ街道と言う名前も付いてます海津の方々も薩摩藩さんはリスペクトしていると思います。長々すいません😅

Write A Comment

Exit mobile version