
友ヶ島(和歌山県)への旅/Travel to Tomogashima,Wakayama
和歌山県にはあまり島が多くないですが、いくつか島があります。
そのひとつが友ヶ島です。
関西空港に着陸する飛行機から見える島です。
かつては大阪湾防衛のために砲台が置かれており、それが今も廃墟としてのこっており「ラピュタ感がある島」として人気が高まっています。
混雑することが多いことや、海流の関係で船が欠航しやすいこともあり、日程選択が難しい島でもあります。
大阪・難波
↓南海・特急サザン1時間(難波~加太:自由席片道1010円+指定席の場合520円)
和歌山市
↓南海・加太線25分(和歌山市~加太:片道370円)
加太
↓徒歩20分
加太港
↓友ヶ島汽船・フェリー25分(往復2200円)
友ヶ島
友ヶ島汽船(フェリーダイヤと観光案内)https://tomogashimakisen.com/main/
南海電鉄https://www.nankai.co.jp/
・・・(参考)和歌山県のその他の観光地・・・
和歌山市・・・和歌山城:紀州徳川家の象徴。整備されており立派なお城。
高野町・・・歴史ある聖地・高野山
白浜町・・・温泉と海岸。海水浴場で知られます。パンダで有名なアドベンチャーワールドも。
太地町・・・くじらの博物館(イルカとの違いは、意外なところに)
串本町・・・潮岬、トルコとの友好(博物館あり)
那智勝浦町・・・那智の滝、勝浦温泉(船で行く温泉旅館など)、まぐろ
新宮市・・・熊野速玉大社
・・・国内旅行動画(和歌山県)・・・他にも北海道から沖縄まで掲載しています。


・・・国内旅行動画(島旅)・・・青ヶ島、波照間島、豊島など各地の島




<世界一周もどきの旅>JL利用・カナダ、コロンビアを経てルクセンブルクからドイツへRound to the World

<カンボジアへの旅>VN利用・シェムリアップ・アンコール遺跡からプノンペンへCambodia

<中東への旅>EK利用・オマーン、バーレーン、レバノン、クウェート、UAEMiddle east(Lebanon,oman)

 
						
			




3 Comments
大自然に囲まれて気持ちいいですね♪
私の友達が居間、和歌山に行っているので、見ました。
ピンクの電車が可愛いですね
自然がいっぱいありましたけど、一人では行けないところもありました(笑)
Спасибо, мой дорогой друг, за хорошее красивое видео и то, что поделился, желаю тебе всегда успехов и красивой жизни.🎊💯