奄美へ島流しになった武士がとんでもない画才!1960年代頃の朝仁・小宿の海岸線を辿る
1960年代頃の奄美大島朝仁地区・小宿地区の海岸線をドライブで辿る。
小宿地区には1850年に島流しにされた武士・名越左源太の住居跡があった。
彼は当時の奄美大島の様子を克明に描写した「南島雑話」を残した。
後に「南島雑話」は貴重な資料となった。
——————————————————————————-
■タイガーキャットへのお問い合わせはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S953961369/
2 Comments
奄美病院の前は、昔は海だったなぁー!小学生の頃埋め立てしてました。
tigercatさんでも通ったことのない道ですか、
凄くわかりやすい歴史のご説明です。
知られざる物語が沢山あるんですね!