【タウシュベツ橋梁】車中泊旅2024夏#9 〜崩落が進む幻の橋タウシュベツ〜 半世紀以上の時間を経てなお糠平ダム湖にたたずむ姿は必見です

【タウシュベツ橋梁】車中泊旅2024夏#9 〜崩落が進む幻の橋タウシュベツ〜 半世紀以上の時間を経てなお糠平ダム湖にたたずむ姿は必見です

_______________モデルプラン_______________
<動画説明>
『タウシュベツ川橋梁』近年崩落が加速しているタウシュベツ。現在は廃線の旧国鉄士幌線の橋梁のひとつでもう倒壊寸前、近い将来見られなくなるとも言われています。2024年8月23日まだギリギリ形をとどめている状態を動画に収めました。ガイドツアーも予約が取れない人気の観光地。道の駅かみしほろで貸出鍵を借りて現場まで行ってきました。

_______________モデルプラン_______________
<道の駅 かみしほろ>
タウシュベツ川橋梁までの林道のゲートの鍵を借りれます。
貸出鍵は予約制。下記のURLで予約できます。
https://kamishihoro.info/key/
予約がいっぱいでもあきらめないで!
当日キャンセル等で空きがでると抽選で“当日貸出”が借りられる場合があります。
当日貸出の有無は朝9:30に道の駅のインフォメーションで発表になります。
その後11:30に抽選で当選すればその場で鍵を借りることができます。
その他、熊鈴や長靴も借してもらえます。
なお、鍵の返却は16:30なので時間にはご注意ください。

<タウシュベツ川橋梁>
北海道上士幌町に位置する糠平湖のタウシュベツ川橋梁は、
1939年に旧国鉄士幌線の一部として建設された歴史的なコンクリートアーチ橋です。
湖の水位の変動によって、全体が水面に浮かぶこともあれば完全に水没してしまうこともあり、
その独特な様子から「幻の橋」として知られています。
晴れた日には湖面に橋が映り、「めがね橋」としても親しまれています。
半世紀以上の時間を経てなお糠平ダム湖にたたずむ様子は周囲の自然にすっかり溶け込み、
鉄道遺産としての価値と共に、風光明媚な風景は必見です。

<味処 金亀亭>
上士幌町の和食屋さん
昔ながらの和食屋さんの佇まいですが、メガ盛りメニューが人気www
ここでいただく豚丼はサイコーです。
メガ盛りを注文する場合は要注意!ほんとにヤバいです。
https://maps.app.goo.gl/375ELDX551J5YFP1A

_______________車中泊の旅 2024夏_______________
車中泊の旅#1 長岡花火大会
【長岡の大花火大会】車中泊旅2024夏#1 …無料で観覧できる穴場 「東山ふれあい農業公園」三尺玉とスターマインを見下ろす高台

車中泊の旅#2 八戸三社大祭
【八戸の夏休み】車中泊旅2024夏#2…八戸市が一番熱くなる夏の一日! 三社大祭は「ユネスコ無形文化財&日本の夜景遺産」

車中泊の旅#3 青森ねぶた祭
【青森ねぶた祭】車中泊旅2024夏#3…東北三大祭!ノープランでねぶた祭に行ったら奇跡の幸運が!?

車中泊の旅#4 五所川原 立佞武多
【五所川原 立佞武多】車中泊旅2024夏#4…日本最大のねぷたが出陣!アツすぎる五所川原の夏

車中泊の旅#5 函館 恵山
【恵山で山歩き】車中泊旅2024夏#5…絶対に登るべき北海道の新百名山! 恵山は低山でも活火山の絶景は唯一無二だった!!

車中泊の旅#6 北海道駒ヶ岳
【北海道駒ヶ岳にのぼる!】車中泊旅2024夏#6…道南でいちばん目立つ山〜北海道駒ヶ岳〜 活火山の絶景!!

車中泊の旅#7 羊蹄山
【羊蹄山1周ライド】車中泊旅2024夏#7 北海道羊蹄山麓ニセコエリアで自転車旅エゾイチ!

車中泊の旅#8 旭岳
【旭岳登山】車中泊旅2024夏#8 北海道最高峰 大雪山 旭岳に登山初心者夫婦がチャレンジ!旭岳山頂は雲の上の絶景だった!

車中泊の旅#9 タウシュベツ川橋梁
【タウシュベツ橋梁】車中泊旅2024夏#9 〜崩落が進む幻の橋タウシュベツ〜 半世紀以上の時間を経てなお糠平ダム湖にたたずむ姿は必見です

#糠平ダム
#旧国鉄廃線
#上士幌町観光
#帯広観光
#FIRE
#車中泊の旅

<チャンネル概要>
わたくし“むるにぃ”が死ぬまでにやりたいことを遂行するチャンネルです。自転車・バイク・トレッキングで絶景を見に行きます。どこで・どうやって・どんな絶景に出会えるか、モデルプランとなる情報を発信していきますので視聴者さんの参考になると嬉しいです。

4 Comments

  1. タウシュベツ橋梁⁉️ヨーロッパの遺跡かと思いました。
    ヒグマの生息地と言うのがなんとも怖いですが、機会があれば行ってみたいと思いました。

    こんな時間に蕎麦を食べたくなって、食べました😅

  2. タウシュベツ川橋梁、話には聞いた事がありましたが、素晴らしい場所ですね。それにしても北海道はデカイ😱 あの空間を体験すると人生観が変わってしまいますね。

Write A Comment

Exit mobile version