穴場巡りキャンカー旅【淡路サンセットライン南下編】急速人気上昇中の淡路島の西海岸を、アラカン夫婦のトドタコが愛車『アンセイエ』で車中泊旅!どんな美味しいもの、面白いところを見つけるのか?
本土四島と沖縄島を除くと、日本で6番目に大きな島が淡路島です。
今回トドタコは、その淡路島の西海岸を、サンセットライン沿いに北から南へ探索してきました。
本州とは明石海峡大橋で、四国とは大鳴門橋で繋がっている淡路島。車で渡る手段はフェリーではなく、この橋のみとなっています。
キャンピングカーの大敵「横風」にビビりながら、明石海峡大橋を渡り、淡路サンセットラインこと県道31号線で西海岸を南下しながら、穴場的スポットをご紹介します。
【チャプターリスト】
① 0:00 オープニングダイジェスト
今回の旅のダイジェストシーンとコース説明。
② 1:11 明石海峡大橋と横風
明石海峡大橋についての情報と、キャンピングカー運転の際の大敵「横風」について。
HP= https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/
X= https://x.com/honshi_traffic?s=21&t=zBheEFUgwcGMtnqi3pMzDQ
③5:25 炭焼あなご「魚増鮮魚店」
獲れたてのアナゴを炭火焼きで販売するお店と、そのすぐ横で丼にしてくれるお店。
〒656-1711 兵庫県淡路市富島1146
TEL0799-82-0609
④7:30 炭焼あなご「あさじ」
炭火で焼き立てのアナゴを、テイクアウト&テラスでいただけるお店。
〒656-1741 兵庫県淡路市浅野南101−6
TEL 0799-82-0757
HP= https://asaji1287.com/
⑤11:06 コミュカフェ「long」
人と人のコミュニケーションを楽しむカフェ。ママさんの温かいお人柄を感じるほっこりとしたメニューが魅力。ランチもとても人気です。おまけに良心的価格!
〒656-1743 兵庫県淡路市斗ノ内67−1
TEL090-3626-9567
⑥12:59 「パルシェ香りの館・宿・湯」
自社農園で栽培されるハーブ達で、クラフト教室やフード類、温泉まで楽しめる。リーズナブルな公共の宿も狙い目かも。
〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3025−1
TEL 0799-85-1162
HP= https://www.parchez.co.jp
⑦17:01 「鬼滅の壁」
(株)司さんの道路に面した石のブロックに描かれた力作。制作過程など詳細は下記リンクでチェック!
〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎3324−2
instagram= https://www.instagram.com/tsukasa_awaji?igsh=MXVkZmc3ejdzd2p4
⑧17:53 「スヌーピーアート」
個人所有の倉庫とのこと。所有者さん自らが描かれたとのことですが、かなりの腕前!ハイクオリティです。
〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1702−12
⑨18:27 淡路ビーフ「とうげ」
厳しい基準をクリアした本物の「淡路ビーフ」を扱われているお店。コロッケ・ミンチカツも絶品!
〒656-1511 兵庫県淡路市郡家80−6
TEL 0799-85-0047
HP= https://www.awajibeef-touge.com
⑩21:48 お食事処「お多福」
地元に愛され続けている食堂。サワラあぶり山かけ丼、海鮮天丼が人気。
〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志174−1
TEL 0799-33-0341
HP= https://r.goope.jp/otafuku2024/
⑪24:48 大六珈琲
日本に一台しかないエスプレッソマシンで淹れたコーヒーが自慢!スイーツもそのコーヒーとベストマッチング。レトロな外観、オシャレな店内、素敵なロケーション、是非行くべし!
〒656-1304 兵庫県洲本市五色町都志万歳494−1
instagram= https://www.instagram.com/dairoku_coffee_awajisima?igsh=Ynp4d2g0amhtdzJu
⑫26:59 丸山漁港
とても眺めのいい港。遠く大鳴門橋や四国も見えます。よく釣れそうな海釣り公園と、オシャレな海産物土産ショップがあったのですが、残念なことに2024年春にどちらもクローズしてしまいました。でも、大きな駐車場と広場、公園もありますし、港の東側では釣りもできます。家族で一日のんびりできそうですよ。
〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1483
ーーーーーーーーーーーーー
#淡路島観光 #淡路市 #洲本市 #南あわじ市 # 淡路島の美味しい店 #淡路島の面白い場所 #淡路島のオシャレな店 #魚増鮮魚店 #あさじ #パルシェ香りの館 #香りの湯 #香りの宿 #鬼滅の壁 #スヌーピーアート #淡路ビーフとうげ #お食事処お多福 #大六珈琲 #クラフトサーカス #クラフトキッチン #ハローキティアップルハウス #ハローキティスマイル #青海波 #オーシャンテラス #ミエレ #幸せのパンケーキ #明石海峡大橋 #大鳴門橋 #本四高速道路 #横風 #車中泊 #キャンピングカー注意点 #キャンピングカー #バンテックジル #ジル4 #ミスティック #アンセイエ #家族旅行 #アラカン夫婦 #夫婦喧嘩 #二人旅 #おもしろい場所 #カヤック #釣り #キャンプ #グルメ旅 #街歩き #温泉
2 Comments
こんにちは
淡路ビーフいいですね
コロッケも
最高です
こんにちは、初めてのコメントです。
お淑やかな奥様はキャンカーを運転されるんですね👍
お二人の「頂きます、ごちそうさま」息ぴったりですね💖。
「神戸ビーフ🥩」私たちも奇跡に遭遇してみたいです。