※即再生してください【パワースポット旅 諏訪大社(下社春宮)/長野県下諏訪町】強力パワーで願いが叶い始めます
諏訪大社は全国に1万社以上ある諏訪神社の総本社で
諏訪湖周辺に4宮の境内地があります
そのうち下諏訪町には下社(春宮・秋宮)があり
建御名方神と八坂刀売神を御祭神としています
諏訪大社には本殿はなく、自然そのものをご神体とする
古い信仰の形をとどめているのが特徴で
春宮はスギの古木をご神体としていて
諏訪大社下社最初の鎮座地と伝えられています
幣拝殿、片拝殿は国の重要文化財に指定されており
そのたたずまいに歴史の重みを感じます
毎年1月15日には筒粥殿において作物の豊凶を占う筒粥神事が行われます
#パワースポット#一人旅#神社
1 Comment
🙏🙏🙏