【無料なのに充実しすぎな場所】女川原子力PRセンター 地震体験、原発の仕組み他学びが凄い

【無料なのに充実しすぎな場所】女川原子力PRセンター 地震体験、原発の仕組み他学びが凄い

宮城、牡鹿半島ツーリング(コバルトライン)でホエールタウン観光終えた後戻りながら北上し立ち寄った東北電力の原発資料館的な施設。想像以上にここの滞在時間は充実し学びもあり
有意義な時間でした。スタッフの方々対応ありがとうございました。

原付二種 石巻→用賀 下道ナイツー
【下道400km超】石巻から用賀 125cc ナイトツーリング 国道6号 (復路)原付二種

原付二種 用賀→仙台 下道ナイツー
【下道360km超】用賀から仙台 寄り道込 125cc ナイトツーリング 国道4号 (往路)原付二種

【Vlog】ぷらっと宮城へ 仙台→石巻→女川→牡鹿半島
【Vlog】ぷらっと宮城へ・・仙台→石巻→女川→牡鹿半島 牛タンとあずま餃子旨かった!!

【石ノ森キャラ巡り】石巻マンガロード散策と石ノ森萬画館 久々に生トライドロン拝めた。
【石ノ森キャラ巡り!】宮城 石巻マンガロード散策と石ノ森萬画館 久々に生トライドロン拝めた。

石ノ森萬画館のからくり時計 宮城 石巻
【ついに見れた!】石ノ森萬画館のからくり時計 宮城 石巻

【仙台稼動】ウーバーイーツ 夏の日曜 仙台近郊
【仙台稼動】ウーバーイーツ 夏の日曜 仙台近郊 旅資金補充 UberEats & MENU

【捕鯨の町】牡鹿半島・女川町 ツーリング 125cc
【気持ちよすぎ!!】牡鹿半島・女川町 ツーリング 125cc ホエールタウンおしか コバルトライン

女川原子力PRセンター 地震体験、原発の仕組み
【無料なのに充実しすぎな場所】女川原子力PRセンター 地震体験、原発の仕組み他学びが凄い

仙台の気になった 3本の鉄塔に赴く
仙台市の気になった 3本の鉄塔に行ってみる

Twitter

#バックヤード
#旅行
#ツーリング
#牡鹿半島
#女川
#125cc
#原付二種
#石巻
#女川原子力PRセンター

Write A Comment

Exit mobile version