【沖縄旅行 完全攻略 保存版#2】行く前に絶対見て!大人の穴場旅行 沖縄の全体像を把握。県民が2ヶ月以上かけて沖縄旅行の定番から穴場を巡った10箇所のスポットを紹介! 【よなじいとあき】
1度は行ってみたい沖縄旅行,沖縄観光で何処に行けばいいか迷っている方。この旅シリーズを見ていただければ、沖縄のおすすめスポットの全体像が把握出来てあなた好みの旅行計画が立てられると思います。
旅の様子と一緒におすすめの場所を紹介していきます。
今回はまとめ第2話! 是非ご覧下さい。
◯動画内スポット 公式サイト
中城城跡 公式サイト
https://www.nakagusuku-jo.jp/
中村家住宅 公式サイト
沖縄県 公式サイト内 (世界遺産ページ)
https://www.pref.okinawa.jp/kyoiku/kodomo/1002688/1002695/index.html
◯ぬちまーす 公式サイト
https://nuchima-su.co.jp/
◯漫画倉庫
https://www.mangasouko.com/index.html
◯トンナハビーチ 公式サイト
◯海中道路歴史 関連サイト
しまみらいbridge
https://shimamirai.net/special/01/
うるま市 公式サイト 海中道路開通50周年特設ページ
https://www.city.uruma.lg.jp/1002001000/contents/25974.html
youtube
海中道路-明日へ向かう道-
https://www.youtube.com/watch?v=z4o9VUz1dDA
◯動画内でのイメージ画像はAIで作成し、動画の内容の補足で挿絵として使用しています。
◯ドローン映像
目次
00:00 沖縄まとめオープニングダイジェスト
01:04 中城城跡 世界遺産
03:50 中村家住宅 国指定遺跡
06:29 沖縄市主要スポット
07:17 うるま市主要スポット
07:37 海中道路 沖縄屈指のドライブスポット
08:28 あやはし館 海中道路の歴史
09:54 浜比嘉島 浜比嘉ビーチ シュノーケリング
11:55 ヤシの木と夕陽の絶景 あやはし館
12:48 宮城島 ウクの浜
14:20 果報バンタ ぬちまーす塩工場
15:55 ぬちの浜 ンダカチナ浜 シュノーケリング
17:55 宮城中央公園 迷子になった日
19:25 運転よなじい
19:41 浜漁港緑地公園での出来事
20:13 トンハナビーチ シュノーケリング
20:44 沖縄まとめ エンディング
やりたいことをやることで、少しづつ自分の人生を好きになる。
よなじいとあきはトラックテントで沖縄一周の旅に出たっ✊
旅を通して実際に行って良かった沖縄のおすすめを発信していきます^ ^
#沖縄旅行
#沖縄おすすめスポット
#沖縄観光
【沖縄旅行ガイドまとめ】
【問い合わせ】
rinokia47@gmail.com
チャンネル登録宜しくお願いします✊
https://www.youtube.com/@okinawatravel.yonajitoaki
Instagram
https://www.instagram.com/rinokia477/?hl=ja
twitter
與那嶺あき
よなじい
あき
TikTok
@yonajitoaki9
関連チャンネル
よなじいとあきのうた
https://www.youtube.com/channel/UCVhgkaj6rOnb2VeI1VD4PJw
旅の行き先参考
黒犬ライチの日常
https://www.youtube.com/@user-wv2vn3pp6i
#沖縄旅行ガイド
#okinawa
#okinawajapan
#シュノーケル
#diving
#snorkeling
#japan
#japantravel
#okinawatrip
#果報バンタ
#海中道路
#古宇利島
#kouriisland
#沖縄
#沖縄グルメ
#okinawaisland
#okinawaocean
#okinawadiving
2 Comments
ハイサイみなさん、よなじいとあきです!まとめシリー第2話ようやく公開です。編集に時間がかかってしまいましたが^ ^; その分内容濃くお伝え出来るかと思います。
沖縄中部の絶景と旅の裏側もふんだんに組み込みました。是非お楽しみください。
ご意見,ご感想お待ちしてます^ ^
いつも楽しい動画、ありがとうございます! そろそろ禁断症状が出る頃でした(笑)
道迷いで大笑いし、トンナハで大笑いし。。。
毎回沖縄の魅力が盛り沢山で楽しみです。絶景ポイントおさえておきますね!
シュノーケル、ここから始まったのですよね~。旅と共にシュノーケルも編集もかなりレベルアップ!
歴史の話も興味深く、より沖縄への理解が深まります。
感想もここに書ききれないくらい、見ごたえありです!