鳥取2泊3日滞在記!砂丘、はわい温泉、コナン&米子空港、境港、ベタ踏み坂など

2020年7月、鳥取に2泊3日で滞在したときの動画です。

<もくじ>
1日目
0:00 オープニング
6:06 鳥取港海鮮市場 かろいち
11:09 おしゃれなカフェ(ティールームナカノ)
12:16 鳥取駅前の温泉旅館 丸茂
2日目
27:55 鳥取砂丘コナン空港
31:33 倉吉市
34:51 はわい温泉(望湖楼)
3日目
53:28 米子鬼太郎空港
56:56 境港市
59:38 江島大橋(ベタ踏み坂)
1:03:35 帰宅

長い動画なので複数にわけて是非、みてください〜!
———————————————————————————-
おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。

ブログ:http://www.kankeri02.com/

またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。

Twitter:https://twitter.com/kankeri02

Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu

LINEスタンプ:https://store.line.me/stickershop/product/11501731

LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k

この概要欄にはAmazonや楽天などの広告を貼り付けています。クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。動画作成の活動費として使わせて貰います。

Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a90e66.bef1113b.07a90e67.278e0ab9/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F&m=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F

機内、ホテル等では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。

★問い合わせ先(仕事用)★
連絡先:onoda_team@kankeri02.com
※場合によっては返事に時間がかかることがあります。予めご了承ください。

過去に企業とのコラボ動画を以下のページにまとめていますので参考にして頂ければと思います。
http://www.kankeri02.com/pr

一部コメントについては消去、非表示の対応をしております。ご了承ください。
間違って対処している場合もあるので、コメントが反映されない場合、確認しますのでTwitterのDMまで連絡お願いします。
———————————————————————————-
#鳥取旅行

20 Comments

  1. <もくじ>
    1日目
    0:00 オープニング
    6:06 鳥取港海鮮市場 かろいち
    11:09 おしゃれなカフェ(ティールームナカノ)
    12:16 鳥取駅前の温泉旅館 丸茂
    2日目
    27:55 鳥取砂丘コナン空港
    31:33 倉吉市
    34:51 はわい温泉(望湖楼)
    3日目
    53:28 米子鬼太郎空港
    56:56 境港市
    59:38 江島大橋(ベタ踏み坂)
    1:03:35 帰宅

  2. 倉吉が地元の者です。米澤の鯛焼き屋さんは大判焼きもおいしくて懐かしいです。久楽さんはコーヒーが美味しいですがコロナの影響で残念でしたね…
    望湖楼含め鳥取県内各地は韓国ドラマアテナの撮影地(県が誘致したんだと思いますが)でしたね😊

  3. おのださんカツカレーがめちゃ似合います🙌🙌🙌🙌🙌

  4. 長かった〜😆
    でも楽しかったです!

    おのださんご夫婦が行かれた色んな所、行ってみたくなりました!行きたくなるようにいつもレポートされるので…😆

    鳥取駅で運賃表見られてましたが、兵庫の駅名はないと仰られてましたが…少し載ってますよ😅山陰本線ですが…😁
    但馬コウノトリ空港のある豊岡市エリアあたりまで載ってます😊

  5. 日本もいいとこ 一杯、計画次第で楽しさ倍増.気持ちも晴れやかに日頃のフレッシュに最適.砂丘は歩き難いですね.食事も最高.温泉も素晴らしい、ゆとりの旅は人生を豊かにします.旅の内容を公開してみんなを誘う楽しい方です.あなたは良いことをしています.それでは幸運を祈ります.よい旅をありがとう.

  6. 羽合温泉と言うと、ガソリンスタンドのクレジットカードのCMで紹介されていたことを思い出しますね。

  7. おのださん、米子周辺だと足立美術館がおすすめです!
    是非次回行ってみてください。
    私も来週行きます😊

  8. こんにちは。
    オノダさんが、いってた 望湖楼 泊まりにきてます。風呂と食事いいですね。(^^)

  9. 小野田夫妻の鳥取2泊3日の観光の旅。景色や郷土料理、旅館。奥さんにはありのままの体験型、小野田さんには映像として見えているのかな?小野田さん、緑色のポロシャツ着てましたね。緑の人。小野田さん動画にも別に監督がいるんですね。私の従兄弟は基本、食べない人。しゃぶしゃぶ美味しそうですね。最後に食べたのいつだったかな?レベルです。従兄弟に言わせると、従兄弟は何も食べない人で私も何も食べていないそうです。お茶だけはあるとは聞きました。すみません、使ってください、女装の人。私も女装役でした、人生大半。4年半外国生活ではイケイケだったかも。外国生活も録画だったとも聞いてます。リアル体験型動画。体験しているけど、動画。この動画の小野田さんも同じでしょうか?でも、お金がかかる。交通費とか。小野田さんは奥さんいながら、部屋に派遣型風俗嬢でも呼んだのでしょうか?地方の旅館によくある夜の娯楽。フロントでお世話してくれるはず。浮気1回。浮気100回。風俗100回。皆、同じ。息子に会えない。何か意味分かる。男も女も性欲は本能。浮気内容の比が違うのかな。粘膜系?罪はこちらの方が重いのかな。私も同じ。小野田さんは今では良い旦那さんに見えますが。「だけ」。普通は「だけ」ですよね。皆も私も奔放。従兄弟が一番損してる。結局、誰が悪いんだろう?香水?うちの家族はテレビ派、私ひとりYOUTUBE派。家族はYOUTUBE見ないし、私はテレビ見ない。動画の小野田さん、新婚旅行みたい。見てると、国内旅行がしっくりくる。海外は疲れる(笑)。翌朝、シャツはお着替えですね。小野田さんもそうですが、ネガティブでもポジティブでも、よく言うポジションの人はかしこまっている人には務まらない。良くも悪くも、強くないと!「やる!」それがポジションの仕事。ヘルプの人を忘れ大暴走。これが怖いのかな。慣れてる人もいるようですね。感性が多少あればOKなのかも。旅先でレンタカー。地理には疎いはず。見知らぬ土地をあちこち回る。時間も計算して、帰り道は不慣れなはず。レンタカー会社に車を戻す。小野田さん、地理だいじょうぶかな?時間調整も。小野田さん、旅行中も色々な事を考えてるんですね。凄い。旅行CGプランナー兼デザイナーとリアル人。動画見てると、小野田さんどこでも行けちゃいますね。CGデザイナーの技量のおかげでしょうか?奥さんとの会話シーンもちょっとは見てみたい。私も受験勉強しながら、この動画を見てます。いろいろと騒がしいシチュエーションですが(苦笑)。どこかで聞きました、有名な人との交際にはマスメディアがどうしてももちつもたれずの関係がある、と。動画内の小野田さんも大変ですね。私はレポで忙しいです。もはや、新婚旅行動画ではなく、受験合宿動画にさえ見えてます。息抜きにホテルで宿。旅館への道のり、初めて駐車するスペース、課題はたくさんありますよね。豪華に見えるホテル。ここはホントに廃墟?*すべてにおいて「逆」から見ると…卵のアトラクション面白そう。沢山、人がいるみたい。決定打は「卵」なのかな?多分。卵の奪い合いで戦争規模。湖の見える客室はお値段高め、ですよね。ちょっと見覚えのあるホテルのカタチ。これを「デジャブー」と言うんでしたっけ?思いましたが、YOUTUBERは私生活も切り売りしてるんですね。鳥取旅行で何か映画とかドラマとか報道番組を創っちゃっているのかな?夫婦旅もメディアざらしなんですね。ただ、奥さんには見えていない。不幸中の幸い。この鳥取旅行動画は皆、死闘ですか?相変わらず、尺が長いですね(笑)。夕食のそれはやはり、そういう旅館の典型的な夕食そのもの。珍しい組み合わせの1品と1品。美味しいのかな?女性は「味」とは聞きました。男は「顔」?匂い?男女で真逆の基準。最後の夕食でうちの亡父が出てきた感じ。似てます。ある意味、政治家さんやらデザイナーさんに俳優さんとか一般人が宿泊するのかな。朝食。旅館での爽やかな朝。バイキング。やはり、普段食べてないものを食べてしまいがち。結果、旅の途中で下痢。私も経験あります。お食事会場、姪の声も聞こえて懐かしい。全員集合ですか…でも、小野田さんしか見えない。他の人は見えない。ある意味、外交問題も含まれてる動画なのかな?深い。米子空港。屋上。霊ですか?やはり、見えない(笑)。大阪→鳥取→大阪の2泊3日の旅。どこかリアルでどこかスピリチュアル。「混ぜたら危険!」このことかな?ご当地の郷土料理とか道なりのおみやげやさんのスイーツ。よく食欲あるな!と感心してましたが、見てたら私も食欲が出てきました。誰か落ちたかな(笑)。小野田さん、レンタカー会社に戻るも既に閉店。物理的に無理。それをカードでそこに車置いてカードでピッでOK。スピリチュアルやら、現実やら、もうごちゃ混ぜ(笑)。

  10. おのださんとハラさんの動画を見て山陰旅行予約しました!
    楽しみ、、!

  11. カロイチの海陽亭、地元民には、不評です。因みに、すなば珈琲も。どちらも高価で不味い。

  12. おのださんどの動画でも歯磨きの時力が入り過ぎてるからめっちゃ気になってました(^◇^;)

  13. 以前望湖楼へ宿泊したことがあります。夕朝食とも部屋食の角部屋で2面窓でしたので絶景でした。夕焼け、朝焼けの露天風呂を体験するべきでしたね。次回は是非!
    余談ながら砂丘は裸足で歩く・登ると良いですよ。頂上からの日本海は見応えありです。お嬢さんがちゃんと歩けるようになりましたらリベンジを!

Write A Comment

Exit mobile version