盛岡中央郵便局の向かいにある老舗
御菓子司 翁本舗(おきなほんぽ)
盛岡市中央通1-5-16(日影門外小路)

2022年3月20日をもって閉店。

盛岡の女、翁の萩、カステラ、からめ餅、豆銀糖、明けがらす、山葡萄羮、翁の飴

2022年3月18日
店内には原敬ゆかりの「聚光院(じゅこういん)型石灯籠」が飾られていた。
原敬100回忌記念事業にて原敬記念館に移設された。

撮影場所/岩手県盛岡市・中央通
撮影日時/令和4年2022年3月27日
岩手 iwate IwatePrefecture 岩手縣 岩手县 盛岡 morioka 盛岡市 盛冈市
redfivejedimastar redfivejedimaster UCMP838i8L4P6hZdt9nW5BsA
#岩手という帰れる場所 #岩手県もりおか無くなった風景

—-+—-+—-+—-+—-+
※使用楽曲:DOVA-SYNDROME
曲名:日本の雪景色
作者:田中芳典
https://dova-s.jp/bgm/play12209.html
—-+—-+—-+—-+—-+

4 Comments

  1. 丸藤も無くなりましたが、ここもですか。
    母が昔、明けがらすを買ってきて食べた記憶があります。
    大型商業施設や通販の時代ですが、ある物を買う時は必ず大通りの店で買います。
    昔からの看板で商売している所に頑張って欲しいと思うからです。

  2. お疲れ様です。秋になると、栗🌰しぼりという和菓子が出て、青森にお茶🍵の教室をしていた叔母がこの時期になると、青森からわざわざ買いに来てました。

Write A Comment