久々に来た下呂温泉。個人的にはここに来る事を「下呂る」と読んでいる。
出た~。昭和の香りがプンプンする。未だにストリップ劇場の看板あり。
う~っ。す、凄い!! 若干の寂れ感あり。恐らくクサカベアルメリアと
湯快リゾートの独走状態ではなかろうか??
僕が立ち寄ったここ「望川館」の日帰り入浴も自分しかいなかった。。。。
なので撮影出来たとも言えるが、やはり寂しい気もする。
最後に寄った「湯之島館」には、ぼちぼちお客さんが居て(自分以外に4人ほど)
特徴があったり、歴史があったりする所は、しぶとく生き残れているのかも?
(行って無いですが、水明館も有名ですね)
お湯の色はどこも単純塩化泉のようで、色は透明なものばかりでした。
色々と楽しみたい自分的には物足りない感じですね。臭いもほぼ無しでした。
温泉美人 vol 12「天狗の湯きむら苑」大露天風呂
https://www.youtube.com/watch?v=4P2R7AB_EFc
【温泉女子会】箱根仙石原「マウントビュー箱根」さん 日帰り入浴・貸切露天風呂
https://www.youtube.com/watch?v=S02ntv5kuik
【実験】巨大な風船で作った露天風呂に入ってみた!Wubble Bubble bath Challenge
美女3人と行く鹿児島の混浴露天風呂!龍馬ゆかりの湯「緑渓湯苑」
【温泉】最高の露天風呂に入ってきた♨【初入浴動画/長野県平谷村】
1 Comment
チャンネル登録しました!こちらのチャンネルのほうも是非チャンネル登録宜しくお願い致します