【大阪→浜坂】関西一のローカル線・”特急はまかぜ”に乗ってみた!日本海の海鮮丼は最高だった!旅の最終目的地「湯村温泉」へ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年10月5日
城崎温泉駅~敦賀駅を結ぶ観光列車「はなあかり」デビュー!
おめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
浜坂&湯村温泉をちょっとだけ観光!
今回は久しぶりに特急はまかぜに乗って目的地「湯村温泉」へ訪れました♪
兵庫の三大温泉の一つで、秘境の山間部にある静かな温泉街です。
(城崎温泉・有馬温泉・湯村温泉)
但馬地方は北部に日本海があり、新鮮でおいしい魚たちが豊富( ̄▽ ̄)
念願の魚たちを満喫してきましたw
湯村温泉
https://maps.app.goo.gl/5JxMyXdhpKKMvs3G9
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
https://maps.app.goo.gl/hbF6VVp3FeFkjEYD6
たじま屋食堂
https://maps.app.goo.gl/m3pVmPzeujmFfXkv8
旧余部鉄橋橋梁
https://maps.app.goo.gl/ztLQ34GUiScsD4rs9
#特急
#山陰
#湯村温泉
#秘境
#兵庫
#但馬
#観光
#旅行
14 Comments
こみよっちさんも湯村温泉に行ったのですか。はまかぜで行くのはリッチですね。私は高速バスで行きましたよ。ニアミスですね。
日本海が見えるとテンションあがりますよねっ。
まず何食べよっかな?ってワクワクしちゃう食いしん坊ですが。
私はやっぱりサカナ🐟ですw
今回、おぼこい&目が充血してるイラストがツボでした。
カワイイ😀
次回の動画も楽しみにしています。
動画面白いですね😂
特急電車好きなんですね😃←全然興味ない人(笑)海鮮🐟醤油跳ねないか勝手に心配しました(笑)
次回も楽しみです。過去動もちょっとずつ観ていきます。
こんばんは!
「はまかぜ」は本数が少なくて浜松からだと非常に使いづらい列車なんです。なのでなおさら乗ってみたいと思ってます。
以前一度だけ「はまかぜ」チャンスがありました。「スーパーはくと」鳥取に行き1泊して「はまかぜ」で帰る予定だったんです。鳥取到着後市内を散歩して夕方駅に行くと城崎温泉方面と智頭急行方面が大雪予報で翌日の日曜日朝から運休という掲示が…唯一米子方面は動く予定たけど天候によって運休の可能性ありと。
月曜日仕事なのに鳥取に閉じ込められるわけにはいかないのでチェックインしたばかりの宿をでて姫路に再度宿を取り移動しました。この冬もう一度「はまかぜ」チャレンジします!
海鮮丼美味しそう!年取ったせいか肉より魚が食べたくなります。私も妹のいる焼津に海鮮丼食べに行こう。
次の動画も楽しみにしています!
👍😊
美味しそうな海鮮も綺麗な海も雰囲気の良い温泉街も全部いいですね!
丁度に地元に来て海鮮を楽しんだ後だったのでやっぱり海っていいなって感じで見てました。
日本海側はほとんど知らないので参考になります^^
こんにちは👋😃
鉄道旅は時間も遅れないし、景色も楽しめ、🍺も飲めるから最高ですね✨
自分も今月長野の松本まで初めて特急あずさに乗るので楽しみです🥰
湯村温泉、のんびりしていて良い所ですよねー♨️
汽車の旅も、なかなか良いですね✨家族連れや、カップルも楽しめますね✨👃✨
오츠카레사마데시타~겡키데스카?ㅋㅋ
海鮮丼の宝石箱感がすごかったです♪
ゆっくり電車旅もいいですね!
確かにあんな絶景が待ってたら一睡もできないですね笑
ん〜🤔ん~~🤔
何かが欠けている🙄
そうっ酒だ❗😳
飲んでるシーンがない😅
まぁ移動の動画だっていうのはわかるけど、ずっとバキバキで👀景色見てるだけ〜? 😒ほんとに〜?🧐
海鮮丼も地域によって違いますね。
地元で水揚げされる種類が多いと良いですね。
こみよっちさんって仕事か習い事かなにか関係あるのか姿勢良いですよね。
大塚レサマデシタ👍
湯村温泉、風情があっていい所ですね
夢千代日記懐かしいです
確か夢千代像があるんですよね
電車の旅
私も大好きです
景色、ずっと見てられます
海鮮丼、めっちゃ美味しそう
幻の海老、食べた〜い
こみよっちさんお疲れ様です
お久しぶりです
良い所ですね
料理美味しそうでした😋
晴天☀️で良かった👍
日本海を望みながら走る電車🚃天気のいいしテンション上がるね!キムスヒョン似の甥っ子さんの登場でこちらも😁