長崎県 2024-10-19 雲仙市吾妻町に残る城跡 山田城 雲仙市吾妻町に残る城跡 山田城 山田城は豊後の田原氏による築城です。 長崎県雲仙市吾妻町 山田城址公園として整備された城跡があったので立ち寄りました。1372年南北朝時代に築城されたようです。築城したのは豊後の田原氏です。田原氏能は山田荘の地頭職だったそうです。島原への経路として北朝方の拠点とした役割があったようで九州探題の今川氏も訪れてたらしいです。その後は、土豪の山田一族の居城となりました。山田氏は有馬氏の重臣で有馬晴信夫人は山田氏出身。1614年有馬氏は延岡に転封なり山田氏も共に移ったため廃城になりました。 太良町海中鳥居山田城空見て思う長崎長崎ツアー長崎県長崎県ツアー長崎県観光長崎観光雲仙市 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。