【長野1泊2日】シャインマスカットも食べ放題!新しい相棒と行く、オトナの信州遠足旅
提供:南信州まつかわ観光まちづくりセンター #PR
#長野旅行 #ぶどう狩り #秋旅
食欲の秋というけど私は通年食欲女、どうもまなみです🙆♀️
突然ですがみなさん、フルーツの海に溺れたいと思ったことありませんか?🥺
そんなオトナの夢を叶える今回の旅、
1泊2日で長野県松川町に行ってきました!
👇行ったスポットはこちら👇
まるもと農園(ぶどう食べ放題)
Orchardレストラン(果樹園ディナー)
信州まつかわ温泉 清流苑(温泉施設)
まつたけ小屋・手打ちそば 梅松苑(そば処)
※ 大浴場は特別な許可をいただき撮影しています
※ サービス内容やメニュー、価格などは変わる可能性があります
👇Orchardレストラン(果樹園ディナー)はこちら👇
https://orchardtourism.dansuki.jp/orchard-restaurant/
👇泊まったグランピングはこちら👇
ツリードーム南信州まつかわ
楽天トラベル:https://a.r10.to/hNbu7f
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
まずは果樹園に行ったんだけど、
大粒のナガノパープルが40分間無限に吸い放題なの🍇✨
時期によってはシャインマスカットとクイーンニーナまで食べ放題なんて
こりゃ本気出して戦うしかないでしょ…
でね、夜を迎えてやってきたディナー会場、
まさかの絵本の世界にいるようなりんご畑だったのよ🍎
こんなロマンチックな野外レストラン、
もうオトナのぶどうジュースとオトナのりんごジュースの
コンボを決めるしかないわ…🤤🍷
あとは広い露天風呂でのんびりとろけたり、
宇宙船に泊まったりして迎える次の日。
秋の味覚を求めて山のうえに来たんだけど、
ここでも理性を失ったオトナが登場。そして取った行動はやっぱり…
ーーーーくぼたび屋さんって?ーーーー
“年300日くらい旅するアラサー夫婦”くぼたびが出逢った、
日本全国のご当地商品をあつめるECサイトです✨
https://kubotabiyasan.com/
「ときめき」を大切にしていて、
集めるのは心が動いたとっておきのご当地商品だけ☺️
その土地の魅力を感じてもらい、最終的にはその土地に足を運んでもらいたい。
そんな地域おこしを実現するお店を目指しています!
47都道府県すべての“とっておきのご当地商品”を揃えられるようがんばります🗾👏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)
@kubo_tabi
・Twitter(@kubo_tabi_)
🙋♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)
🙋♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)
💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/
これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!
いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨
👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。
20 Comments
きょうも見てくれてありがとう🥹ぜひ動画に高評価・コメントをいただけたら嬉しいです🙇♂️🙇♀️
長野のフルーツとってもおいしかった🫶
お疲れ様です。ホテルのビュッフェも興奮するけど 農園さんの演出でいいのかなぁ。地元のものでのコース料理❤😊よかったです。何度でも視聴しちゃいそうです😊ご苦労もあるかと思いますが。ありがとうございます。週末、何度も見返すのが楽しみです。
納車おめでとうございます^_^
ゆうきさんとまなみさん文字とって!
ゆまくんはどうかなぁ^_^
色的に、カフェラテとかミルクティー系の名前かわわいいなと思うんだけど、まなみさんの大人の麦ジュース大好きっぷりから、麦さんが良いな😂
元祖セナさんは突然で壮絶な最期だったので、そうならないようにレナちゃんに一票
レナちゃんとかいいと思うな!
私の地域、学校給食では揚げパンは出なかったんです😭
給食で揚げパンとか羨ましいです✨
ルキシオン
良い車ですね
カフェラテ色だから、ラテ君がいいかな。
素敵な旅行でしたね〜
コース料理と飲み物いいですね〜
今度行ってみたいです〜
清流苑は、お湯がぬるぬるで、長野県で行ったお湯で1番いいと思います。
いつも楽しく拝見してます🍇
新しい相棒のお名前「くぼくん」はいかがでしょう☺️
せーちゃん
セレナ+ちゃいろ(安直)+先代が君だから
カフェラテ色って感じなので、ラテ君かな✨今回の旅も楽しめました⤴️
僕もセレナ使ってます!
名前かーにっはちくん
このセレナはc28のセレナなので数字を取ってにっはち君!
自分と同じセレナ😆
ただ家は一つ前のセレナ😄
しかも、プロパイロット2.0のルキシオンじゃないですか?😆
さすがにルキシオンは手が出ない😅
来年、家はセレナプロパイロット1.5のe-powerに乗り換え予定です!
名前はもちろんセレ君でしょ‼️
家はセレ君と呼んでます😄
セレ君でも各地に回って下さい😁
前の愛車がアルくんだったので、今度は『レナちゃん』はどうでしょう??🚙
可愛い色のセレナですね☺️
まなみさんの覚えてろよの表情が最高😂
前は君づけだから今度はちゃんづけでせっちゃんはどう?
ドイツ在住コックです。
毎回楽しみに観させてもらってます。
私の故郷はお隣の豊丘村です。
ようこそ!南信州へ
果物も、野菜もお肉も美味しい😋地域です。
新しい相棒はズバリ
レナちゃんです😊
育ちは良いけど元気な女の子👧
ピアノ
ヴァイオリン
フィギュアスケート
が得意です😊
ヴォクシーもできるよー