【糸魚川市 ヒスイ海岸】ヒスイ海岸でヒスイ取りとフォッサマグナミュージアム

【糸魚川市 ヒスイ海岸】ヒスイ海岸でヒスイ取りとフォッサマグナミュージアム

新潟県糸魚川と言えばヒスイが有名です。

ヒスイが取れるという
ヒスイ海岸をはじめフォッサミュージアム、玉膵園と
ヒスイを求めて周りました。

ヒスイ海岸では、「ヒスイ探すぞー」といき込みましたが…
ヒスイはどこにも、見当たりません
しかし、きれいな石、変わった石がゴロゴロあって、
石好きにはたまらない場所です。

その後
ヒスイとその出来る過程を求めて
フォッサマグナミュージアムと玉翠園を周りました。
フォッサマグナミュージアムは
ヒスイや岩石だけでなく、石も展示されていて、
楽しめると共に、日本列島の出来る過程も学べます。

とにかく石好きには、たまりません…。

#新潟観光#ヒスイ海岸#フォッサマグナミュージアム#さんぽ旅チャンネル

1 Comment

  1. こんばんは。綺麗な海岸ですね。石がいっぱい!ヒスイはなくて残念でしたね😅
    石の博物館も面白そうです🤩フォッサマグナって大きな溝って意味なんですね。ヒスイ綺麗ですね😍
    玉翠園も素敵な日本庭園ですね。ここは紅葉の時期もきっと素敵でしょうね🥰

Write A Comment

Exit mobile version