Twitter https://twitter.com/nozomi_tabi

鳥取女ひとり旅後編になります。
砂丘があまりにも有名ですが、市内を離れるとアニメや温泉地、国宝まで見られる鳥取県。
かなり急ぎ足の観光になりましたが、相変わらずのポンコツぶりでゴールまで辿り着いたものの真っ暗でした(笑)
市内観光も楽しいけど、遠出も良きです♪

【こちらは過去動画になります】
岩手女ひとり旅【前編】↓

岐阜女ひとり旅↓【前編】

高知女ひとり旅↓

その他女ひとり旅動画↓

✿今回行ったお店・観光した場所✿
(営業時間や料金など変更されてる場合があるため、行かれる際はご確認お願いします)

三朝温泉
https://www.jalan.net/kankou/spt_31364cd2110078424/kuchikomi/
三徳山三佛寺 奥院 投入堂
https://www.jalan.net/kankou/spt_31364ae2180021876/kuchikomi/
青山剛昌ふるさと館
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203659/kuchikomi/
喫茶ポアロ
https://tabelog.com/tottori/A3102/A310202/31005078/
皆生温泉
https://www.jalan.net/kankou/spt_31202cd2110078007/kuchikomi/
米子市観光センター
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298139-d12361610-Reviews-Yonago_City_Tourist_Center-Yonago_Tottori_Prefecture_Chugoku.html
水木しげるロード
https://www.jalan.net/kankou/spt_31204aj2200130471/

楽曲提供
DOVA-SYNDROME様
甘茶の音楽工房様 
魔王魂様(https://maou.audio/)
OtoLogic様(https://otologic.jp) 
MusMus様(https://musmus.main.jp/)
効果音ラボ様 
効果音工房様(https://umipla.com/) 
音源製作:FC音工場様
ポケットサウンド – @ポケットサウンド

#鳥取観光
#温泉
#女ひとり旅
#ひとり旅
#旅行
#コナン
#グルメ
#皆生温泉
#山陰
#三朝温泉
#のぞみの女ひとり旅
#国内旅行

ご連絡はTwitterのDMまでお願いします。

28 Comments

  1. のぞみさん、お疲れ様でした🤗
    鳥取と言えばコ○ンと鬼太○の二台巨頭ですね🙄それにしてもオープンな露天風呂でしたね🤭鳥取行ったことないので行きたくなりました‼️
    次回も楽しみに待ってます🎶

  2. コナン空港行ってないん?
    高速乗らずに吉岡温泉~鹿野温泉~投入堂~三朝温泉の順で温泉巡りもオススメ
    鹿野は鹿野そばが有名で絶品
    佐谷峠経由だと途中に茂宇気(もうけ)神社などもあって寄れば金運アップ間違いなし
    吉岡の足湯の熱さが特にオススメで慣れるまで10秒つけれんレベルだけど
    その熱さが癖になってしまうっちゃ

  3. お疲れ様です!相変わらずの行動力と移動距離✨個人的に温泉街散策シーンの日本昔話しみたいなBGMが好きです(笑)

  4. 鳥取県民として県外の人がどういう場所に行くのか気になりました
    三朝温泉旅館は値段も安く満足度は大きいですよ
    あの露天風呂は夜になるとたまーに女性も来たり、ホモの人が来たりと変わった場所です
    投入堂は林業してる自分からすれば歩きやすい山道ですが一般的には険しいとの事ですね
    鳥取城跡の久松山山頂とどっこいどっこいかなって思ってます
    鳥取県民のウォーキングコースの1つです
    鳥取県は1ヶ所で満足出来る場所が少ない割に広範囲移動しなきゃですから大変です
    その移動は距離があるものの解放感と渋滞の少なさでは最高ですけどね

  5. 後編良かったで!
    いよいよ、島根だな  まっちょーよ!
    島根県人より。

  6. あの温泉はどうしても無理ですよね(^_^;)
    お金くれるなら考えるかな(笑)

  7. 挿入されているコメントいいですね。 
    紹介されている食べ物にも、
    街の息吹を感じます。
    ところどころに、
    観光地をはさんである心遣いも嬉しく
    楽しんでいます。
    旅の食べ物は別腹かもしれませんが、
    ちょっぴりドキドキみています。

  8. 三朝 古びた ♨️でふが  風情有って 中々の物でしょう
     私も たまーに 湯治に 行きます
     3️⃣朝迎えると 健康になると 言う言い伝えが 有ります😊
     北栄町 コナンの故郷ですが スイカの名産地です  6️⃣月 7️⃣月にはスイカを 買いに行ってます  次回も楽しみに しております😊

  9. 後編楽しみにしてました!

    三朝温泉から皆生温泉&境港まで、かなり移動されたんですね。凄いです!

    三朝の河原風呂は以前大雨で全壊して、最近やっと完全修復されたとこなので、タイミング良かったですね!
    丸見えにならないため、夜中に入る人が比較的多いですよ笑

    北栄町(コナンの里)の最寄りの駅は「コナン駅」となってますけど、寄られましたか?笑

    皆生温泉の猫カフェは、テレビの切り抜きですが、私、少し動画上げてます笑

    境港の「みなとタワー」は、日本一低いタワーです笑

    長々と失礼しました

  10. 夜の水木しげるロードはむしろ貴重かと😃目玉おやじの街灯があるとは知りませんでした😳

  11. 鳥取県人です。皆生温泉の海沿いの宿泊施設から夜の海を見ると真っ黒でちょと怖い。でも波の音と遠くの灯台の光なんかがよかったです。島根県はいろいろ見どころがあるので次回の動画も期待しています。

  12. 鳥取ってロケーションも食事も良い所多いのに発信の仕方が残念なんですよ。三朝ってほんとにいい場所で早朝の露天風呂最高ですよ。
    街並みも良いし。

  13. 基本的に字幕動画は観ないんですが楽しく拝見させていただいてます。つづき待ってます😌♨️🍶

  14. 三朝温泉いいでしょ。川の露天の反対側に朝7時から100円で入れる、ちゃんと囲いのした露天もあるんですけどね。川の露天は昔脱衣場すら無く気にせず入ってましたね。温泉病院もある、日本一のラドン温泉に入ってみて欲しかったですね。

  15. 露天風呂の手前の浅い所は足湯ですよ!

  16. 朝の静けさのなかに山や川や町並が立ち上がるような映像美……🌅
    いつもながら、のぞみさん弾丸ツアーです笑
    こういう場所の空気に触れられるだけでもすごく癒されそうです✨知らない場所なだけに、のぞみさん視点を通じて、発見、発見の連続でした( ˙▿˙ )!!

  17. コナン君の所は、世界に誇る大栄スイカの産地だったはずです。
    西瓜に成る前の間引きされた小さい西瓜の漬物も名物です。

  18. こんにちは。一人旅、いいですねええ🎵鳥取市内在住なのでわたしも今度この辺り、一人でぷら~っと行ってみたくなりました🎵

  19. こんばんは👋出張続きで拝聴するタイミングを逃し、気付いたら一週間経ってました😱私は普段ミートソース派なのですが、ナポリタンって何故か無性に食べたくなる時があるんですよねぇ🍝ウインナーと玉ねぎのコラボレーション👍️あっ、どうでもいい情報ですが私は灰原さんが大好きです(笑)続きを楽しみに待ってますね😊

  20. 広島県人です。鳥取県に遊びに来たらよく三朝温泉の無料露天風呂を利用してます。利用される地元の人は温泉マナーに厳しいです。

    橋の上からも丸見えで昼に入るには最初に勇気いりました。

  21. 三朝温泉はラジウム湯治で有名なんですよ!大学病院の施設があるくらいです!

  22. おすすめに出たので気になって拝見しました(*´∀`*)僕も鳥取県で米子市に住んでます(*´∀`*)行ったことある場所がいくつか有りました(*´∀`*)チャンネル登録しました(*´∀`*)これからよろしくおねがいします(*´∀`*)

  23. 移動中の映像がふんだんに使われていて、一緒に旅行している気分になりました。とても楽しかったです。

  24. こんにちは😃のぞみさん
    運転は苦手といいつつ
    のぞみさんのパワフルな行動力はすごい笑

  25. 言葉のセンスがとても素敵です。もちろん映像もです!登録しました~♪

Write A Comment