【新潟】長岡 東山ファミリーランド えっ?!はじめて見た!無料でスタイルが選べるキャンプ場。小雨は林間サイトで雨宿り。雄大なスキー場でおやつを食べながら虫に刺され、夕日を見に草原へ。

【新潟】長岡 東山ファミリーランド えっ?!はじめて見た!無料でスタイルが選べるキャンプ場。小雨は林間サイトで雨宿り。雄大なスキー場でおやつを食べながら虫に刺され、夕日を見に草原へ。

もう、ここで良くね?ソロのためのキャンプ場か?林間、草原、スキー場と3つのサイトがあるから3回来なくちゃいけないじゃん!
ご当地の醤油赤飯を作りながら、森に癒される。お米の炊ける音ってドキドキ。自動炊飯を知らない、キャンプを始めたころを思い出す。
あぁ、やっぱり、キャンプってイイな~。

【チャプター】
00:15 キャンプ場へ
02:01 キャンプ場に到着
03:22 乾杯
04:01 外メシ
05:10 サイト紹介
06:51 本日の土鍋メニュー
10:58 実食
12:12 宵の訪れ
13:28 エンディング

<チャンネル登録はこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCQY-0ZjF3KFOMI-e3zYUA7Q

<動画リンク>
【新潟】阿賀野市(新潟市近郊) 五頭山麓いこいの森キャンプ場 林間サイトにコールマンツーリングドームLXを張り、おにやんま君、キリン秋味、ブランド豚を愉しんだヒロシのぼっちキャンプも来たキャンプ場。

#ソロキャンプ
#新潟
#ツーリングドーム

2 Comments

  1. こんばんは。
    赤飯は残念でしたね…もち米だとやっぱり普通の炊飯とは違うのかな?
    裏サイトいいですね。これからの時期なら虫も減るでしょう(笑)
    最後のおつまみでテーブルにならんだ酒と食べ物の組み合わせ、破壊力がスゴイです(笑)

  2. これで無料は凄い!市営とはいえ、ここまでの設備と環境なら普通は有料です。流石、キャンプの聖地新潟!

    スキーキャンプ場は開けていていいですね。新潟って鬱蒼とした森の中のキャンプ場や浜辺のキャンプ場は多いですが、開けた草原にある開放感のあるキャンプ場は少ないです。

    同じくスキーキャンプ場のニノックス(お山のキャンプ場)にも是非行ってリポートして下さい。有料ですがフリーサイトなら1000円とお安いです。(車高が低くない車ならフリーサイトまで行けます)開放感があって眺望も良くて素晴らしいですよ。

    ではでは。

Write A Comment

Exit mobile version