【桧垣本】畜魂碑だけが存在した証、かつて屠殺場があった町。A town where a slaughterhouse once stood.

【桧垣本】畜魂碑だけが存在した証、かつて屠殺場があった町。A town where a slaughterhouse once stood.

#奈良県#大淀町#桧垣本

5 Comments

  1. 紀ノ川流域巡回の収穫 ? でしょうか😇
    屠殺場のあった場所は、産業として規模が大きくなかった場所では静かに忘れ去られる感じになっていますね。
    東京の高級住宅街、白金界隈にも屠殺場があった一角があるそうですが、わざわざ探さないとそれとは分かりません。
    畜魂碑は他の場所にもあるのでしょうが、動画で見たのは初めてです。空き地に追いやられたのですか…。
    後半を拝見すると、改良住宅も威圧感を徐々に脱ぎ捨てて、貌を変えようとしているような。言葉にならぬ「空気感」は残りますけれども。
    動画多謝です🥰

  2. 差別はいけないと、頭ではわかっていてもね。
    その地域の身の丈に合わない公共施設や、ニコイチの大群をみると
    あまりいい印象はないですね。

  3. 我が街にも屠殺場跡地はあるけれど石碑も何も無し
    今はスポーツ公園みたいになっていて何も知らない少年達が
    サッカーやったり野球やっていたり。知らぬが仏。
    隣には都営住宅があるけれどこじんまり。

Write A Comment

Exit mobile version