駐車場から白石川沿いを歩き せっかくなので赤い吊り橋を渡り散策してから温泉へ
小原温泉かつらの湯 岩風呂は、地下洞窟の様な感じなので おっさんの私でも子供の様にワクワクするっちゃだれ~😍
「目に小原」
と言われるほど眼病に効く温泉と言われ 800年もの長い歳月 人々を癒やし続けてきたそうです。
そんな名湯は、地元の高齢者たちだけじゃなく
実は、日本全国の 「温泉マニアにも人気」があるのです👍
※テロップに誤り
旅館かつら× 旅館かつらや〇 大変失礼いたしました。
This is a recommended hot spring in Japan!
Obara Onsen Katsuranoyu in Shiroishi City, Miyagi Prefecture.
日本でおすすめの温泉です!
宮城県白石市小原温泉かつらの湯
<目次>
00:00 オープニング
00:06 国道113号からかつらの湯の駐車場まで
01:05 白石川沿いを歩く
01:52 赤い吊り橋を渡り遊歩道から白石川を
04:16 湯小屋の周辺
05:04 【小原温泉かつらの湯 岩風呂】
(※乱れた映像になりすみませんでした💦)
07:12 湯上がり
07:37 カモ
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
※最新情報は、必ずご確認願います。
★これからも温泉メインに車旅、車中泊、ディープスポット、お祭り、花火などなどを紹介して行きますので お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m
★チャンネル登録は➩ http://www.youtube.com/channel/UCqbsz…
「小原温泉」。 – しろいし観光ナビ
https://shiroishi-navi.jp/detail/detail_3115/
#小原温泉 #かつらの湯 #温泉に行こう #白石市
#温泉 #HotSpring #ONSEN #HotSprings #秘湯 #秘湯に行こう #宮城県 #Miyagi #洞窟 #ObaraOnsen #温泉ハンター
7 Comments
こんばんは!
小原温泉知りませんでした 一応男女分かれているんですね 目隠ししているのは対岸の遊歩道から見えるからでしょうか ここ紅葉よさそうですね でもここも廃業の宿が・・・ どんどん古き良き宿が消えて行く・・・
こんばんは(^^)
200円安くて良いですね♪
こういう細い山道を通る温泉大好きです(*^^*)
目が悪いので余計に行きたくなりました♪
コメント書くの忘れてた。
営業辞めてしまった温泉旅館って
事で 何かしらで目にした事がある。
<目次>
00:00 オープニング
00:06 国道113号からかつらの湯の駐車場まで
01:05 白石川沿いを歩く
01:52 赤い吊り橋を渡り遊歩道から白石川を
04:16 湯小屋の周辺
05:04 【小原温泉かつらの湯 岩風呂】
(※乱れた映像になりすみませんでした💦)
07:12 湯上がり
07:37 カモ
800年の歴史ある小原温泉💚
かつら温泉の、岩風呂、入りたかったです♨️。
紅葉を愛でながらの温泉は、中々入った事ないのです。
あまり混雑している時期や、賑やかな観光地は、若い時程、避けて行っていました。
今の方が、どんどん行けるように、♨️も入れるようになりました😅
岩風呂、洞窟風呂大好きです🤗
10数年前、家の嫁がかつらの湯で、ヒートショックで死にかけています❗救急車も入って行けない川沿いのお風呂なので、本当に危なかったです。特にこの季節は、念入りにかけ湯をしましょう‼️
此処、良かったですねぇ😄😄
白石、通ったら再訪したい湯てす😀