【川内八幡宮例大祭】川内まつり 一触即発の漢たちの気合【青森県むつ市】2024 8K

【川内八幡宮例大祭】川内まつり 一触即発の漢たちの気合【青森県むつ市】2024 8K

青森県むつ市川内地区で行われる川内八幡宮例大祭(川内まつり)は、毎年、敬老の日前の土、日に開催され、300年の歴史があり県無形民俗文化財に指定されています。
大神楽、県内随一の大きさとも言われる山車、御神輿が町内を練り歩き、町の安泰や五穀豊穣、大漁を祈願します。

祭りの終盤には毎年恒例である、先頭の山車が祭りの終わりを惜しんで他の山車の運行を止め、それを後ろの山車が追い越そうとして喧嘩が始まるのですが、今年は本物の喧嘩に発展するという熱い漢たちの戦いの後、川内八幡宮前に集結した各町の山車がそれぞれの小屋に帰って祭りは終わりを迎えました。

訪れた時期:2024年9月15日

【関連動画】
【大畑まつり】大畑八幡宮例大祭 合同運行【青森県むつ市】4K60P

ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。

・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある

※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。

ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join

☆Twitter

☆Facebook

☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/

使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR https://amzn.to/447lYp4
使用レンズ・・・FUJIFILM XF10-24mmF4 R OIS WR https://amzn.to/43LpR3g
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr

#八幡宮 #例大祭 #山車

9 Comments

  1. 美しい山車と囃子と花火と恒例の喧嘩!

    一触即発どころか“百触勃発”にヒートアップした熱い祭りでした(*´ω`*)

  2. そおーれそおーれ川内だばちけーべ、見ようとしたばいけんかったばいww

  3. やっぱ川内まつりはこうじゃなきゃ
    1日目の仲崎,中浦もかなり面白かった

  4. 触れられる程近い距離で拝見したり、撮影したり出来るのですね✨
    喧嘩が名物とは…特殊なお祭りですね
    。怪我人が出ないか心配になります🥺だんじり祭りが一番過激だと思っていましたが、覆されました😅

  5. 川内八幡宮、大好き😊
    子供の頃は境内で走り回ったりかくれんぼしたり、今思えば罰当たりですね😅
    銀杏拾ったり、いい思い出です。今年はお祭りに行けなかったんですが、こちらの動画で同級生の姿もチラホラ見れて、元気そうで嬉しかった☺️ ありがとうございました!

Write A Comment

Exit mobile version