岐阜市の南に位置する小さな町・笠松町の旧市街を歩きました。
古くから湊町として栄えた笠松は江戸時代には陣屋がおかれ、廃藩置県後すぐは笠松県の県庁も置かれた歴史ある町。賑わいがあったと思われる商店街は昭和レトロな風景が随所に残っており、街歩き好きには堪らない風景が街のいたるところに残っています。
※当動画は2024年3月下旬の様子です。
◇◆チャンネル登録お待ちしています!◆◇
https://www.youtube.com/@misodon
◇◆インスタフォローもお待ちしています!◆◇
https://www.instagram.com/misodon1979/
1 Comment
笠松はとあるカフェ目当てに赴いたり、岐阜市へ行くときに通り過ぎる程度でしたが
幹線道路から逸れるとこんな裏路地があるのですね
史跡巡りのイベントでもやっていたのかもですが、寂れた町がたまに活気を取り戻すのも嬉しいですね