【製造風景】べっ甲飴の作り方 / 京の露 / べっこう飴 / how to make candy / 2024

【製造風景】べっ甲飴の作り方 / 京の露 / べっこう飴 / how to make candy / 2024

【飴作り体験のお申し込みはこちら】
http://iwaiseika.com/candymaking.html

【岩井製菓ホームページはこちら】
http://www.iwaiseika.com

【京の飴工房岩井製菓オンラインショップ】

本店 https://iwaiseika.ocnk.net/
楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/iwaiseika/
Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/iwaiseika/

【企業の方へ】
弊社では飴のOEM生産やオリジナルノベルティの制作等も承っております。少数ロットからご案内しておりますので、お問い合わせ下さい。
http://www.iwaiseika.com/exsamples/index.html

【店舗のご案内】

本社直売所
宇治市菟道丸山203-3 TEL:0774-21-4023

はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 平等院店
宇治市宇治蓮華5-6 TEL:0774-23-0050

はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 八坂店
京都市東山区中道通八坂塔下る上田町83-13 TEL:075-541-5575

とにまる 茶づな本店
京都府宇治市菟道丸山203−1(お茶と宇治の町 交流館 茶づな内) TEL:0774-24-1020

とにまる ぶんぱく店
京都市中京区三条高倉 京都文化博物館ろうじ店舗内 TEL:075-221-8101

とにまる 茶わん坂店
京都市東山区五条橋東6-539-1 TEL:075-533-8101

レストラン太陽
宇治市広野町八軒屋谷1番地 山城総合運動公園(太陽が丘)公園センター内 TEL:0774-22-8015

11 Comments

  1. これ、本当に美味しいです!京飴パックの春ひとしずくの中で、これと抹茶が凄く美味しくて感動しました。

  2. いつも見てます!毎回美味しそうな飴ができると分かってるのにおすすめに出てくるとついつい動画を開いてしまいます笑
    今回もすごく美味しそうな飴が出来上がって買いたくなりました😊

  3. 飴作りの様子、癒されます!
    べっこう飴大好きなので購入したいところです…
    遠方ですが、いつか伺いたいですね〜

  4. 京のつゆ、大好きです。こちらのお店の飴は大きさも程よくて、施設の父に差し入れても、危ないからダメと言われずに助かっています。
    大き過ぎず、でも食べた満足感はあって、家族でファンなのです❤

  5. 純粋に砂糖のみを煮詰めて作られる飴なんですね!
    材料は一つだけなのに、毎回表情が変わる、というのが不思議です。

  6. いつもこちらのべっこう飴を購入しています。職場でもこの飴の人気がすごい!一緒に買う黒飴は1袋、京の露2袋なのに京の露の方が先に売り切れてしまいます。
    また買いに伺いますね。
    個人的には色みの強いものより、しろつゆの方が好きです。

Write A Comment

Exit mobile version