【豊中市名店紹介】米粉パンやフランスパンを世に広めた巨匠が織り成す美味しいパン屋さん

【豊中市名店紹介】米粉パンやフランスパンを世に広めた巨匠が織り成す美味しいパン屋さん

【今回のエピソード】
今回は「視聴者コメントやってみた」シリーズです。とにかく丁寧に作り込まれたパンたちに出逢える名店です。テレビにも取り上げられているそのお店が豊中市にありました!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feature.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#patelierfukumori #名店紹介 #豊中市

11 Comments

  1. ザーマスさん、こんばんは。
    桃山台にパン屋さんがあったんですね、地元でありながら知りませんでした。
    クロワッサンとなると目がない私としては、ぜひ食べたい一品です。
    もう20年以上前に、早朝からの配送仕事をしていた際に守口市のプリンスホテル近くで、焼き立てすぐのクロワッサンを売っているパン屋さんがあったんですよ。
    朝の6時半くらいから開いていて、またその焼き立てクロワッサンが美味しくてたまりませんでした。
    それから大のクロワッサン好きになったんですよね。
    焼き立て最高。

  2. こんばんは
    またまた吹田市から移動しての取材だったんですね!!
    桃山台は確か豊中の高級住宅街で有名ですよね。
    ここの桃山台は母の友人達が住まわれていますが、とても綺麗な街並みで何度か親子でお邪魔した記憶があります。
    ちなみに私もクロワッサン派ですね!!
    バターの芳醇な香りが画面越しで見ているだけでも漂ってきそうな!!
    美味しそうですし、またお洒落なお店で居心地も良さそう。
    やっぱりバターの多いクロワッサンは美味しいですよね。焼き色もいい感じで、ちょっと贅沢言うようですが、私もここのクロワッサンやドンクのようなバターの多い焼き色が濃いめのクロワッサンが好きで。
    また明日でもパン屋さんへ行かねば!!

  3. ザーマスさん、こんばんは
    若宮さんの正直すぎるコメントがツボにはまりました 笑
    でもおっしゃてることはよく分かります。
    結局パンの話が掘り下げられず、王将の話で終わりましたね
    せっかく桃山台まで行ったのに 笑

  4. 開店時にはパンの種類も豊富ですが昼を回ると少なくなりますね💦
    フランスパンを日本に広め
    明太子フランスパンや米粉パンの発祥であり
    良く聞く湯種製法なんかもこちらから全国に広まったみたいです☺
    今やあちこちで美味しいパン屋さんは沢山あり
    創意工夫で更に美味しさを追求したものですが
    それらの店主達の師匠達もここのフクモリさんが原点でありインスタントラーメンで言えば
    チキンラーメンみたいな元祖的な存在かと認識してます♪

    あぁ、王将の餃子食べたい🤤

  5. お、カンタベリーのラガーシャツですね。私もNZオークランドの本店でワールドカップイギリス大会代表公式シャツを買いましたよ、大事に着てます。

  6. 豊中の空港線の王将!そうなんですあそこの焼きそばと天津飯は明らかに他より美味しい😋焼きそば食べたくなる動画!?

  7. お、お!
    ついにうちの近所まで攻めにこられたのですね。
    じゃ、次は豊中をもっと西まで攻めて7大アレルギー不使用のランチのお店なんかはいかがですか?
    しかもお店のオーナーが豊能町の方ですよ。

  8. おはよう👋😃☀️ございますでござる❗ 若宮さん、カメラが向くと、何時もの、ハニカム表情、いいですな❗ 包みかくさぬ、正直なコメントがまたよし、美味しいそうで、ござった。なかなか、塩パンの良し悪しって分かりにくいですから。😊 では🍀

  9. ザーマスさん、こんにちは。若宮さん、正直者で、そのままの人間で、好感がもてますね。ただし、生放送には不向きの様ですね。(笑い)人間味に溢れています。開店前から行列のできるパン屋さんなど、名店は地域ごとに、たくさんあるし、パン好きにはたまりませんね。私は、並ばない派です。行くなら空いている時に行きます。お目当てのパンが品切れの確率が高くなりますが。それから、雰囲気がよい住宅街の様ですね。また面白いやり取りの動画を期待しています。それでは、バーイ。

Write A Comment

Exit mobile version