2024.9.24
9月24日に所沢駅西口近くにグランドオープンした「エミテラス所沢」オープン時の様子です。
10時オープン予定でしたが、来場者の列が多くなって早めにオープンしたようです。
建物内の撮影は極力避けたので、雰囲気だけの映像です。
This is a look at the grand opening of Emiterrace Tokorozawa, which had its grand opening near Tokorozawa West Exit on September 24th.
The scheduled opening time was 10am, but they opened earlier due to the long line of visitors.
I tried to avoid filming inside the building as much as possible, so the footage only captures the atmosphere.
Esta es la gran inauguración de “Emi Terrace Tokorozawa” cerca de la salida oeste de Tokorozawa el 24 de septiembre.
Estaba previsto que abriera a las 10 de la mañana, pero aparentemente había una gran fila de visitantes por lo que abrieron más temprano.
Evité filmar dentro del edificio tanto como fue posible, por lo que las imágenes solo muestran la atmósfera.
这是9月24日在所泽西口附近的“Emi Terrace所泽”隆重开业。
原定上午10点开门,但显然人太多,所以提前开门了。
我尽量避免在建筑物内拍摄,所以镜头只表现出气氛。
9월 24일에 토코자와 서쪽 출구 근처에 그랜드 오픈한 「에미테라스 코토자와」 오픈시의 모습입니다.
10시 오픈 예정이었습니다만, 방문자의 열이 많아져 일찍 오픈한 것 같습니다.
건물내의 촬영은 최대한 피했기 때문에, 분위기만의 영상입니다.
#エミテラス所沢#EmiTerrace所沢#エミテラス所沢グランドオープン
2 Comments
横浜は見えないよね。
19日のプレオープンと24日のグランドオープンの2回行ってきました
ちょっと期待はしてたけど…やっぱりどこにでもあるイオンモールと同じになっちゃいましたね
全国規模のチェーン店がメインになるのは仕方ないけど、もっと「ここならでは」の特色が欲しかったです
車両工場だった過去を生かして昔の西武の車両をズラッと並べたり敷地外周にミニ列車走らせたり運転士体験出来たり
昭和のデパート屋上の遊園地を再現したり新横浜のラー博的な昭和の街並みの中に飲食店を配置したり
店舗もスィーツパラダイスとか角上とかしまむらとかカインズとか庶民的な値段でワクワクドキドキの店が欲しかった
あんまし日常的に行きたいとか生活に必要って感じがしなかったんですよねー…期待外れ…
特に2階のアパレルや服飾品店は2カ月もすれば閑古鳥が鳴くようになってしまうと思います