・滋賀県の概要
人口 面積 人口密度について
・代表的な市町村の解説
主要な市について
・滋賀県の方言
・滋賀県あるある
【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
【PR投稿】
JRセットプラン
JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
特別な割引料金だからお得!
1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLJXO+W5FG2+Z9G+NW4I9
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCXFExgjwudCavUotcGCgiZw/
画像
・いらすとや
・写真AC
・イラストAC
・シルエットAC
16 Comments
滋賀県は小谷城、安土城、観音寺城、石山寺、比叡山延暦寺がありますよね。
先週行って来た。
ほぼひこにゃん目当てだってですが、、、、可愛いかったわ❤高島市のマキノに泊まったのでメタセコイアは目に入りましたが、知らんかったです。
次はゆっくり色々見たいと思います。😅米原はマイバラなのかマイハラなのか?標識にはマイハラになってるんですがどっち???
もしかしたら…聞き間違いだったら申し訳ございませんが、近江神宮(おうみじんぐう)だったような気がします。近江神社では、なかった気がします。聞き間違いだったら、ごめんなさい。
この動画で言っていることは何の根拠もないデタラメです。こいつは他の動画でも嘘ばかり言っています。こんなものを真に受けないでください。
余呉町中河内は福井県との県境にかなり近く、長浜の市街地からは40km、余呉町の中心部からも15kmも離れています。
あと市街地はそんなに雪は多くないです。(といっても多い年は50cm以上積もりますが…)
長浜城以外にも、黒壁スクエアや宝厳寺、ヤンマーミュージアムなど見どころたくさんなので、ぜひ行ってみてほしいです。
竹生島、びわ湖バレイ、ラ・コリーナも有名ですね!
自分は滋賀県民なんですが、サラダパンは苦手です。。。
高橋ひかるさんも滋賀県出身で滋賀広報部長だったはず
滋賀県って実は国宝の建造物数が第3位なんで御座います。
伊賀忍者の次に有名な甲賀忍者
むかし仮面の忍者赤影と言う実写ドラマが有りました。赤影、青影、白影、なんて登場人物がいましたね。
この甲賀地域にはいまでも、◯影って影が苗字に入っている方がいますよ。
でも忍者っぽく無かったなぁ~😅
三井寺と琵琶湖疏水ですかね。三井寺は映画撮影にもよく使われており、「るろうに剣心」縁編の舞台です。
ひこにゃんが著作権フリー? どこ情報ですか?
https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kanko_bunka/5/3/4_1/1996.html
私の中で
滋賀県出身の芸人といえば→
ダイアン
姉妹といえば→
上西恵&伶(NMB48妹は現役姉はOG)
堅田に住んでました。
おうみはちまんの水路やびわ湖周辺は時代劇などのロケによく使われます。
淡水湖ではめずらしい居住島、沖島も名所。
甲賀は「こうか」てよんでます。
堀田真由さんも滋賀県出身ですね。
林遣都、ダイアン、ガクト、ラルクの二人
琵琶湖と言えば日本最古の発酵食品鮒ずし思い出す年寄り(※平成一桁世代のインパクト「鉄鍋のジャン!」にも出て来ますが)は「聖徳太子」と「忍者」の組み合わせで東映特撮ヒーロー「世界忍者戦ジライヤ」思い出すのです、練り込まれた日本文化の詰まった良い県ですよね☺