四国歩き遍路31日目(2024年5月12日)の様子です。
朝早くからの歩き始めです。この日は昼から大雨予報だったので、少しでも歩くために早朝に出発。交通機関がある街に向かって歩いて行くので、気分はまだ楽に歩けます。雨が降り始たら区切って交通機関を使えばいいので。ちょうどこの日が別格8番の永徳寺の本堂落慶法要でした。西日本豪雨からの復帰の記念日に大雨予報が被るのはなんとも言えなかったです。本当は前日にここまできて、十夜ケ橋の下で野宿したかったですが、間に合わず、今日も大雨の日にこの橋の下では心許ないので、泣く泣く野宿は断念しました。内子の街並みは本当にすごく良かったです。
【目次】
0:00 挨拶
1:22 烏坂峠
2:34 大洲市
2:53 遍路道
3:52 大洲城下町エリア
5:24 別格8番 十夜ケ橋
7:00 新谷駅から内子駅へ
7:58 内子座
8:10 商いと暮らし博物館
8:50 八日市・護国の町並み
#お遍路 #四国八十八ヶ所 #歩き遍路 #VLOG
BGM・効果音素材使用サイト一覧:
ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
DOVA-SYNDROME − https://dova-s.jp/
効果音ラボ − https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic − https://otologic.jp
魔王魂 − https://maou.audio/category/bgm/
BGMer – http://bgmer.net
4 Comments
雨の中を歩くこと修業だよ
お遍路であって観光案内は扶養でしょう
☔雨の日は大変ですよね~
十夜ヶ橋では、次の日に別格の出石寺に行く為に2日間、通夜堂をお借りしました。
内子見学いいですね👍️
次回は、商いと暮らしの博物館に行きたいです。
リアルタイムでは、スペイン巡礼ですよね。
お遍路した時に、コロナでスペインに行けず先に四国お遍路に来たと言うお遍路さんにお会いして、スペイン巡礼の事を知りました。
楽しいですか❓
登録者数500人超え、おめでとうございます🎉
初日から楽しく動画を観れました、久々に面白いチャンネルを登録できたのでありがたいです。32日目以降も楽しみにしています。西国三十三所巡りも期待しております。