いよいよ旅の9日目にして、根室の納沙布岬までやってきました!大阪から北海道までのツーリング、いよいよ目的地に到着です!さあ、北方領土は見えるのでしょうか?
★チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC0x3mlQiXLGiFkdmuvqF4xA?sub_confirmation=1
——————————————————————————
►Amazon↓
http://amzn.to/2zC5ibi
►Booking.comでホテルの予約は↓
https://goo.gl/ztpWdY
►ラウンジが利用できる(プライオリティパス)楽天プレミアムカード↓
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0fec9131.6a0acc10.18c53fb8.550e72c0/?link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJ0ZXh0IiwiY29sIjowLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiNTUwOTk0In0%3D
——————————————————————————
「出典・引用・その他」
■グーグルマップ
www.google.co.jp/maps/
■ヤフーニュース
news.yahoo.co.jp/
■ウィキペディア
この動画は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで、公表されたウィキペディアの項目を素材として二次利用している場合があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/
■クリエイティブ・コモンズ
「音楽・効果音・画像などを利用させていただいてるサイト」
■DOVA-SYNDROME
MFPさん/ヒの字さん/しんさんわーくすさん
http://dova-s.jp/
■Pixabay
https://pixabay.com/ja/
■甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
——————————————————————————
記載の各リンクURLは各アフィリエイト・アソシエイトプログラムを使用しています。
17 Comments
霧が出るのはこの辺の特徴ですね。納沙布岬までお疲れ様でした。これが北海道の道路ですね。早く旅行にいきたいですね。ホテルパコは大浴場があるから疲れが取れますね。
動画の時期の道東はガス(霧の濃い状態)が掛かる日が多いですので気を付けて下さい。視界数十メートルになりますから、服も濡れます。タナカタケシさんの動画はコロナより前は楽しく見ていたのです、また海外へ気楽に行けるように成る事を願っています。バイクの運転気を付けてください。
お疲れさんです。
凄いね(^-^; 原付で北海道1週に結局なるんだ! 苫小牧から名古屋まで
てのもあるけど高いからね(-.-)
北海道応援賛成(^^)
冬の北海道電車旅❗期待してる😆
がんばれー北海道✨
私も落ち着いたら行くよ🎵
お疲れさまでした。
北方領土見られ無くて残念でしたが、コレも旅にはありがちな事です😆
気にしなーい。
それより、ホテルに帰ってからの1日の振り返りのシーンが、自然で良かったですよ!
その日の感想が直に語られるのは、魅力ですね😉
6:00 「なんじゃ!日本の最東端は南鳥島やろ!はよ南鳥島行ってこんか~い」
って言われて、原付で南鳥島に上陸しよう(GMJ) を期待していました
タナカタケシ様 今晩は!納沙布岬到着おめでとうございます!何日も待って目標達成するのかなぁ?と思ったのですが鬼嫁様がね。。帰路も安全にね!
釧路の街ステキですねえ。是非訪ねてみたくなりました。私はビール片手に動画を楽しませていただいてますが、が、ふと思ってしまいます。ガソリンは大丈夫なのか!と
🙌🙌🙌🙌
タナカタケシ さん 😘
爆笑 www さすがとしか言いようがありません、田中さんの食レポ。サイコーです!!
タナカさんお疲れ様です!
北方領土、霧でみえない…タナカさんには申し訳ないですがニヤニヤしてしまいました🤭食レポも👍
お疲れまです。高校生の頃、バイクで走ってたらバイザーにカナブンがぶち当たってきたことあります。
ものすごい衝撃でした。ホテルはオリンピックの北海道マラソン、失われた1日10億円のインバウンド効果
コロナで奪われたオリンピック特需。インパクトは余りにも大きいそうです。
北方領土見れなくて残念でしたね、大坂まで安全運転で帰ってきてください。
しかし、ほんと北海道まで何をしにいったのでしょうね(苦笑)
納沙布岬までお疲れ様でした。
今回宗谷岬→網走までしか行けなかったので次もタナカタケシさんの動画を参考にして納沙布岬にもチャレンジしたいと思います。
食レポもまぁまぁやかなりまぁまぁって正直に言ってくれるのでテレビ番組より信頼できます。
タナカタケシさんが美味しいと言った鹿児島のかき氷「むじゃき」はほんと美味しかった。
猿払のホタテ丼はお盆の時期は冷凍ホタテで代用してるとの事で僕的にはまぁまぁでした。冷凍じゃなければ美味しかったと思います。
次の動画も楽しみにしています。
お疲れ様です(öᴗ<๑)
髪の毛のびたしたね🤩🤩
シンガポール最後の「本気かよ〰️」が未だに頭に残ってますwwあんな悲痛な叫び聞いたことない
6:28爆笑😆
こんにちわ~ 一番霧の時期に来たんですね しかもバイクで!! あっぱれです!
奥さんの「北方領土なんかどうでもええねん!」のくだり、声出して笑いました。ユーモアのセンス抜群😆