【薬師岳】山梨百名山 山梨県韮崎市 鳳凰一山 夜叉神峠から薬師岳を歩く

【薬師岳】山梨百名山 山梨県韮崎市 鳳凰一山 夜叉神峠から薬師岳を歩く

こんにちは♪相模原散策部です😊

今回は、久しぶりに山梨百名山へ登ってみました。
山梨県南アルプス市にある夜叉神駐車場から日本百名山 山梨百名山でもある鳳凰三山の一つでもある薬師岳まで登ってみました。

夜叉神峠からは、白峰三山の素晴らしい景色が見え苺平までほとんど、樹林帯の中を歩き南御室小屋では、湧水の南アルプス天然水を飲みました。
とても冷たく暑い日の登山には欠かせない、水分補給となりました。
南御室小屋から薬師岳まで約1時間弱の道のりを歩き、山頂は花崗岩の砂浜が広がってました。
残念ながら天候が悪くなり、ガスが上がってきてしまい眺望はありませんでしたが、自分の体力の再確認が出来たかと思います。

登山の動画⇒ https://youtube.com/playlist?list=PLyqupZiZdKp0mhyjsmVUGQ_5Lt0pZ5OEv&si=xl9FjhSFTbXoy_s3

夜叉神峠〜辻山の動画⇒ https://youtu.be/GSu-qWUvb4A?si=2hIxnDOdN-KcXsHx

1 Comment

  1. 散策部さん お疲れ様です。
    キツイ距離歩きましたねー😅
    私なら迷わず南御室小屋で一泊コースです。
    ガスガスは夏山の宿命ですね。でも直射日光浴びずに済んだということで😎

Write A Comment

Exit mobile version