JR・飛行機・高速バスを一切使わず東京から博多へ「観光しながら」行く・9日目【倉敷▶???】
おまたせしました!人気企画?の第三弾です!!!
タイトル通り、東京駅から九州は福岡県、博多駅まで
JRの全路線
高速バス
飛行機
長距離フェリー
これらを一切使用せずに、公共交通手段のみで向かいます。過去のシリーズでは緻密な乗り換え計画の下、「全速力で」駆け抜けた結果、第一弾の「東京>名古屋」は2日間、「東京>札幌」は6日間を要しました。今回はあまり事前に計画も立てず、ふらふらと観光しながら、のんびり向かいます。目的地の博多に着くのはいつになることやら・・・。
01:https://youtu.be/wfeii_yw3GM
02:https://youtu.be/hR7ITB0Vkvw
03:https://youtu.be/KvT_0B_uGhA
04:https://youtu.be/_WVJtIDEn1g
05:https://youtu.be/ZHSfLEh_ZlY
06:https://youtu.be/-pH7Tdz9suA
07:https://youtu.be/jgw5YhZOGhk
08:https://youtu.be/fxZDOsg9aZQ
09:この動画
10:
※なお当シリーズにおいて
高速バス:主に自動車専用道を走る路線バスで、50km超の路線のバス
長距離フェリー:同一県内、もしくは隣接県同士を結ぶフェリーを除くすべての航路
と定義します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たけちよ倶楽部」たけちよ プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年10月16日岐阜県羽島市生まれ
本名・山中竹千代。東京都多摩市在住。
16歳の頃から国内外をひとり旅するようになり、47都道府県全てに旅行歴あり。10代のころは主に鉄道・バスを使い旅を行い、免許取得後はそこに自動車・バイクが加わる。普通免許(準中型5トン)と大型二輪免許所持。農家でもないのに愛車は4WDのハイゼット(軽トラ)とスーパーカブ110。2019年9月より遅まきながらYouTube投稿を開始。
↓ご購入金額の数%がチャンネル運営費となります
Amazonアソシエイトリンク:https://amzn.to/2MGjLiJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【X】https://twitter.com/takechiyo_yam
22 Comments
竹千代生きとって良かったわ
おひさです
2/1ですか~。ついこないだですね!
出すのが八朔より後ってどうすんのよ、、、
動画投稿が途絶えても気長に待てるYouTuber、瀬戸弘司とたけちよ
視聴者コメントが「次の動画投稿は来年」とか、訓練されてて草
清音〜総社間は伯備線乗り入れではなく井原線の第二種事業者区間なので自社線なんですね。
であれば、予約制ですが倉敷から総社まで雪舟くんというバスを利用して乗り継ぐルートもありました。
おうおう、久しぶりじゃねーか
たけちよさん!実は歩くこともありますが、福山までつながっているのは確かにあります!!
待ってましたぁ!!
今治の予想はハズレだったか
ラーメン屋で最後の雨流れてて笑う
なんだろうこの安心感
コメ欄、、
愛されとるね
長江口バス停…『龍が如く6』の舞台となった街… めっちゃ忠実で、ファンにはたまらん。
たーけちよ!
たーけちよ!
たーけちよ!
コールしたくなる動画更新の嬉しさ。
ソフトクリーム、いつ食べたのかさっぱり忘れました。自宅でliveでいですよ。編集に半年かかるなら
lようやくキター(AA略 年末には博多到着の動画がくるかな…
毎回コメント欄がおもろ過ぎるw
かつて存在した臨時夜行のML九州、ML山陽、ML八重垣は倉敷を通過したと思います
sadeとか、massive attackとか、マイブラとか、そのあたりの影響受けてるのかな。
1:07:46 言わんのか~い!(;・∀・) もうかなりお疲れだったんですね。次の動画も期待しています♪