今回ご紹介するのは宮城県仙台市若林区にある
「仙臺だんご いち福」さんです♪
季節限定の大福も人気でいちご大福
レモン大福、栗大福、生チョコ大福も人気♪
おだんごは7種類あり、どれも1本97円♪
平日でも売り切れちゃう人気のお店です(#^.^#)
是非ご覧くださいm(__)m
宜しければチャンネル登録もお願いします。
【仙臺だんご いち福】
仙台市若林区若林3丁目11-17
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日・第3日曜日
#いち福#仙台市#だんご#餅#仙台銘菓#仙台土産#仙台和菓子#和菓子#大福#だんご#仙臺だんご#団子#サンド#おこわ#仙台市若林区#スィーツ#仙台観光#和スィーツ#れもん大福#栗大福#油揚げ#仙台グルメ#らーめん#ジェラート#大谷#noodle#東北の旅#東北旅#東北グルメ#ヴェルファイアの旅#夫婦旅#キャンピングカー#カップル旅#岩手旅#秋田旅#青森旅#宮城旅#福島旅#日本一周の旅#車中泊スポット#花巻温泉#バンライフ#東北観光#東北のおすすめ#バンライフ#ヴェルファイア#仙台市#グルメ#キャンプ#車中泊アイテム#旅情報#旅行#車中泊グッズ#大人の#ラーメン巡り#Ramen#観光旅行
#宮城県#ユーチューバー#Youtuber#東北の#国内旅行#東北六県#東北のおすすめ#ラーメン#ご当地グルメ#バンライフ#山形県#宮城県#福島県#青森県#子育て#RAMEN#らーめん#ラーメン#最新ギア#ヴェルファイア30系#キャンピングカー
#車旅#車の旅#自動車の旅#観光地の情報#東北のおいしい#クルマ旅
18 Comments
コメント失礼します📝
見た目のインパクトの割に値段はリーズナブル🤩
人気なのが分かります👍
美味しそうな団子の映像ありがとうございました😊
団子大好きです。3兄弟ならぬ5兄弟!バッチグーです。食べてみたいですね。朝食後なのにお腹が空いてきました(笑
色んな種類ありますね!全部食べたい、🍡
お団子美味しそう!!前に仙台に行ったときは、ずんだ餅食べれなかったので
今度行けたら食べてみたいです。
こんにちは。
とても美味しそうな、いち福さんの”こだわりの手作り団子”ぜひ食べてみたいですー(^^)
7種類もあるんですね!
おはようございます☔
美味しそうですね✨
情報ありがとうございました😃🎶
とにかく甘いものに目がない私にとっていち福さんの仙臺だんごはヤバいですねー(^_^;)
全7種類は制覇できそう!
お団子、5個なんですね!
美味しそうです!
偶然このチャンネルに辿り着きました。
実は仙台出身ということもあって、このお店も知っています。
仙台には10年ぐらいまともに帰っていないので非常に懐かしい気分に浸れました。
最高の動画です(´;ω;`)
オープニング映像から素敵です😉
これは食べたい団子です🍡種類も豊富で✨
行列もできますね!
登録&👍させて頂きました!
私は旅、グルメ動画をアップしてます(^^)これから宜しくお願いします
さかのりさん、いつも楽しみにしています。
いち福さんの🍡、なかなか美味しそうですね。1本97円。今や希少品種のササニシキを使ってこの値段は奇跡ですよ❗️
ぜひ食べてみたいものです😋
四角いお団子、美味しそう(*‘∀‘)
しょうゆ味が好きですが、全部食べてみたいですねー
これで97円は安すぎですよ!
うん、後で団子買ってこよう(笑)
だんご、だめなんです、食べすぎちゃって、10本は、いけます。
97円は安い!😊
うーん🤔しゅうゆときな粉がいいかな!
え!レモン!それは興味ある🤭
おだんご、美味しそう😍😍😍
どれも美味しそうですね😋🎵
👍&チャンネル登録させてもらいました💖
うちの子供たちも、最近、YouTube始めたので 遊びに来てもらえると嬉しいです❤️
また遊びに来まーす🌈
ここのくるみとゴマが好きでよく通ってますw
ここのお赤飯とレモン餡が大好きです。
お赤飯おこわは仙台の親戚の冠婚葬祭での仕出し屋と餅屋の思い出。北山辺りは昔はいっぱい仕出し屋があったけど今は丸藤パンも閉店
ところで動画主44さん
仙台の、ずんだって皆昔は村上餅店系のライト黄緑のクリーミーでしたよね?
粒立ちの緑青青した粒立ちずんだ餡は昔はなかった様な?
菓匠三全が粒立ちずんだ餡は始めて広めたかもね?
少なくても北山霊園や青葉城界隈では村上餅店系のずんだ餡で。